雑記 | ページ 63 | ヒメとまいにち

雑記

雑学

江戸時代には、人のかわりに神仏への参拝をする「おかげ犬」がいたそう。

おかげ犬って何?どうやってお参りをしたの? ブロ友さんの維桜さんが、 夏休みにお伊勢参りをされたそうで…。 その記事中にあった「おかげ犬」、このワードがとても気になりました。 おかげ犬...
雑記

【二回産卵する鳥がいる】コシアカツバメ、二回目の出産、育児中。

コシアカツバメ、二回目の子育て? 最近、またお外が騒がしいのです。 ツバメさんが何回も行き来するんですよね。 ねぇやんちの玄関の上に作られたコシアカツバメの巣。 今年はずいぶんと早く繁殖を始め...
雑記

【ねぇやん、テレワーク継続中】コロナ終息宣言はまだだけれど、Snow Manライブに参戦することを決意。

行動自粛から921日目。 コロナ3年目の9月が終わりました。 現在のコロナウィルス・オミクロン株が 感染力は高いものの症状は比較的軽いことから 日本では数々の規制が解かれ、『経済優先』の名のも...
雑記

【地球、もう限界か】豪雨と酷暑、アラスカで起きた謎のウイルス拡散

パキスタンでは「国の3分の1冠水」、欧州では過去500年で最も深刻な干ばつ 欧州でこの夏、60%以上の地域が渇水による干ばつの危険にさらされました。 欧州のほぼ全ての河川が何らかの形で水位が下がるなど、 ...
時事ネタ

【各種疑惑未解消】エリザベス女王の国葬より費用が高い阿倍前首相の国葬【警備は2万人】

エリザベス女王に手向けられた大量の花、堆肥化して再利用へ エリザベス英女王の死去を受け、 首都ロンドン市内の公園などに手向けられた大量の花を、 テレビで、新聞でご覧になりましたでしょうか。 このたくさんの献花...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました