リュックは猫を吸い込む
ねぇやんちでは普段、土日にまとめて買い物をする。
足りなくなったり、急に必要になったものは時々平日にも。
平日のお買い物は歩き。
そういう時ってリュックって楽よねー。
リュックをままちゃんが背負い、わたしは手で荷物を持つ。
で、買い物に行って、リュックから荷物を出していたら…。
にょきっ。
クンクンクン…。
これはあれですね。
狩った獲物を入れる袋です。
ほのかにままちゃんの匂いがしますね。
こんなとこに置いてあるということは、
ヒメが入っても良いですよー、と言うこと。
ここのうちでは床に置いてあるものはすべてヒメのものですから。
さらに言えば今日は猫の日。
猫に感謝し、猫の言うことを聞く日です。
猫の日じゃなくたって、いつでもヒメファーストだわよー。
…そうでしたっけ?
ではでは。
にょろ~。
しゅぽんっ。
ヒメちーってばさ、ねぇやんと同じで不器用かと思えば、
こういう時だけ器用よねー。
まくってみる。
なにするですかー。
いやー、入り心地はどうかなー、と思って。
いかがですか、ヒメちーさん。
うむ。
なかなかの良きに計らえ。
これはヒメの別荘にしてあげてもいいですよ。
ただし、めくらないでくださいね。
こういうベッドが欲しいと思ってはや4年…。
ヒメちー、絶対入ると思うのよね。
でも実物見て見ないと、数字だけじゃ大きさのイメージ沸かなくって。
現物置いてある店舗ないのよー。
どこかにないかなー。
Snow Worldスタジアムツアー 国立競技場 当落結果
4月19,20で行われる
Snow Man初のスタジアムツアー、
「Snow Worldスタジアムツアー国立競技場」。
わたし、ままちゃん、いもーとの三名義で申し込みました。
結果は…
落選。゚(゚´Д`゚)゚。
いいの。本命は日産スタジアムだし。と強がりを言ってみる。
だってこの日、国立のすぐそばの神宮で野球あるし―。
山手線は羽田空港アクセス線工事で一部運休だし。
混雑は目に見えてる。
去年、わたしはテレビの番協、ファンクラブ枠で当たってる。
ままちゃんはさっくんの朗読劇当てた。
いもーとの名義、ファンクラブに入会して5年、一度も息してない。
そろそろ頑張ってくれー。
…国立当たった人に日産スタジアム当てるような真似しないでよね…。
今日のおやつ
買い物に行ったら、いいもの見つけた。
スカイベリー、しかもかなりの大粒。
あ、いちご買いに行ったわけじゃないんですけどね。
スカイベリーってシュッとしたフォルムが多くって
あんまり大粒の物ってお目にかからないからうれしー。
もちろん味も美味しい。
スカイベリーってね、愛しのさのまるが販促キャラクターを務めてるのだけど、
さのまるがプリントされたパッケージ、見ないのよ。
どら焼きベッドもさのまるスカイベリーもSnow Manのライブも幻だわー。
コメント