雑記 | ヒメとまいにち

雑記

エンターテイメント

「祝!Snow Manデビュー5周年」。#Snowversary0122

本日オタク記事につき閲覧注意。 1月22日は何の日か。 22ってことは「にゃんにゃん」で猫? でも猫の日はにゃんにゃんにゃん並びで2月22よね。 あ、わかった、一か月早い猫の日でしょ。 ぶぶー。...
猫ニュース

え?人間が集まる「猫の集会」?いったい何をするところ?

「猫の集会」を開催する人間の集団 猫の集会と言えば、 夜な夜な、あるいは満月の日に 地域に住む猫が集まり情報交換や顔見世を行う会。 この猫の集会には家庭猫は当然ながら出席できな...
時事ネタ

飼い猫の適正飼育へ 大泉町が「マイニャンバー制度」来月導入。マイナンバーならぬマイニャンバー、何ができるの?

マイナンバーならぬマイニャンバー登場。 行政の効率化、国民の利便性の向上、 公平・公正な社会の実現のために導入されたマイナンバー制度。 当初任意だったはずが、 マイナンバーがないと何も...
ことわざ

いたちごっこの意味と語源。英語では何と猫が登場。

いたちごっこが「イタチ」でないとならない理由ってあるの? いたちごっことは 終わりの見えない状況や、解決が難しい問題、 また、お互いが同じようなことを繰り返して、いつまでたっても埒が明かない不毛な様...
雑記

「紙は神」かもしれない。書くということの効果

紙に書くことの大切さを知る。 X(旧Twitter)で流れてきたこの文章。 あ。 なんかすとんと心に落ちた。 デジタル時代になって久しい。 わたしたちゆとり世代は小学校からパソコン教育が...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました