雑記 | ヒメとまいにち

雑記

ことわざ

イタリアのことわざ・Non dire gatto finché non l’hai nel sacco.「死んだ雌猫の振りをする」とはどういう意味?

クマに出会ったら死んだふりをする?動物も死んだふりをするらしい。 「クマに出会ったとき、死んだふりをする」 今ではこれはNG行動とされていますが、 長く野生のクマと出会ったときの対処法として知られて...

人はなぜ猫を猫と呼ぶのか。猫と言う名はどうやって生まれた?

猫と言う名の神が作りし完全な生き物。 「猫」。 これは小さくてもふもふで、自由気ままな性格でひとを振り回す、 小悪魔的存在の生き物、猫の事です。 猫はなぜ「猫」と呼ばれるようになったのか。 ...
ことわざ

フランスのことわざ、「猫を猫と呼ぶ」とはあまりにもシンプルなことわざだった。

「猫を猫と呼ぶ」はどういう意味? 猫は猫である。 それ以上でもそれ以下でもない。 「愛くるしい」とか「素敵な」とかの形容詞は付けるかもしれないけれど。 フランスのことわざにAppeler un...
雑学

ドーナツの真ん中に穴が開いている理由はなに?ドーナツを美味しく食べるために必要な穴。

ドーナツの穴の部分はどこに行ったのか、からドーナツの穴を考えてみる。 ドーナツとまず聞いて想像する形は…。 真ん中に穴の開いた丸いものを連想しますよね。 今では様々な形のドーナツがありますが...
ブログ

Windowsを11にアップデートしたらいろいろ困った

Windowsのアップデートとお手伝いヒメちー ウィンドウズ11がリリースされてはや4年。 一回11にアップデートしたのだけれど、 11の使い勝手の悪さからまた10に戻して、 だましだまし使っ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました