雑学【単位は文明開化とともに】食パンの1斤ってどれくらい?食パンはなぜ「一斤、二斤」と数えるのか。 食パンの数え方。一斤、二斤?一本、二本? 食パンって、一本二本、とも数えるけれど、 通常、「1斤」と言う言い方をします。 スーパーで売られているものは、だいたい正方形のもの。 ベーカリーショッ... 2024.05.14雑学雑記雑記
手作りご飯ねぇやん、母の日のケーキを作る。 ハッピーマザーズデイ、ままちゃん 昨日、5月12日は、母の日でしたね。 ねぇやんちはゴールデンウイークにいもーとが帰ってきたこともあって、 母の日はフライングで済ましちゃったのだけれど、 ... 2024.05.13手作りご飯美味しいもの
ヒメヒメちー、コロンブスになる?新大陸発見とトルティーヤ ヒメちー、新大陸に縄張りを広げる。 あ、どうも、ヒメです。 ヒメがですね、何をやっているのかと言うと…。 ねぇやんの部屋に初めて見る場所を発見したのです。 ヒメがここのおうちの... 2024.05.12ヒメ猫
外食・食べ歩き・お取り寄せ「クロワッサンなのにバゲット?」「バゲットなのにクロワッサン?」 クロワッサンバゲットとアレンジ。 フォションに面白いパンがあった。 その名もクロワッサンバゲット。 バゲットってフランスパンのこと。 フランスパンと言えば、強力粉、水、塩のみで練り上げた ... 2024.05.11外食・食べ歩き・お取り寄せ美味しいもの
雑学冷たいものを食べたら、なんでキーンとなる!?冷たいものを食べると頭が痛くなる現象の名前 冷たいものを食べると頭が痛くなる現象にも名前があった 暑くなると食べたくなるアイスやかき氷。 火照った体に、口から冷たい物を食べる感覚。 たまらないです。 いや、暑くなくとも美味しくアイスをい... 2024.05.10雑学雑記雑記