雑記 | ページ 14 | ヒメとまいにち

雑記

雑記

猫の皮が三味線に?猫・受難の時代を経て「猫権」を取り戻す。

三味線の材料・猫受難の時代 人権に相当する「猫権」はいまでこそ、日本では格段に高まっています。 日本では縄文時代に、穀物をネズミの害から守るためにスタートした人と猫の関係は、 平安時代には貴族の愛玩...
雑学

『違いは古代から』日本人と外国人、病気の時に食べるものの違いで消化能力の差を知る。

日本人と外国人では「消化に良い」に違いがある? 先日の、「もちもちのパン」の記事で、 イタリアでは柔らかく湯がいたパスタは消化に悪いと敬遠される、と書いたところ、 硬いパスタ...
雑記

今年もコシアカツバメが帰ってきた。ヒメちーにとって忙しい日々の始まり。

コシアカツバメ、巣作りの下見? ここ数日、玄関のほうが何やらにぎやか。 そういえばツバメらしきものが飛んでいる気がする。 これは…。 コシアカツバメさん、帰ってきた? そっと開けたら…い...
2024.05.22
雑学

パンにまでもっちりを追求する日本人のもっちり好みはどこから来たのか?山型パンと角型食パンの食味の違い

時代によって変わるパンの食感の好み 昨日の続き記事になります。 まだ読んでないよー、と言う方はこちらからどうぞ。 パンには様々な種類や名前がありますが、 食感という点で...
雑学

【単位は文明開化とともに】食パンの1斤ってどれくらい?食パンはなぜ「一斤、二斤」と数えるのか。

食パンの数え方。一斤、二斤?一本、二本? 食パンって、一本二本、とも数えるけれど、 通常、「1斤」と言う言い方をします。 スーパーで売られているものは、だいたい正方形のもの。 ベーカリーショッ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました