雑記十三夜のお月見はしましたか?十三夜の由来と栗入り芋茶巾 十五夜じゃなくて十三夜? 昨日、10月18日は十三夜。 お月見と言えば、中秋の名月、十五夜が有名ですが、 十三夜は旧暦の9月13日~14日の夜の事を言います。 十五夜が中国伝来の風習であると言... 2021.10.19雑記雑記
外食・食べ歩き・お取り寄せ【コメダ珈琲】 あのシロノワールが「ぜいたくピスタチオ」になって登場 ついにコメダのシロノワールにもピスタチオが! チョコレートにアイスにクッキー。パンやデザートも。 世の中ピスタチオブームと言っても十分にいいと思う。 もちろんブーム以前からピスタチオLOVEだけど。 そんなピスタチオ... 2021.10.18外食・食べ歩き・お取り寄せ美味しいもの
外食・食べ歩き・お取り寄せ秋のパン祭り?と二の腕エクササイズ。 お芋の美味しい季節ですね。パンにも秋がやってきた。 秋と言えば芋栗南京…。 これって地域によって、言い方が違うんですって? 一年中お芋は食べてるけど、 わたしにとっては秋はお芋の季節。 パンにもスイーツにもお芋... 2021.10.17外食・食べ歩き・お取り寄せ美味しいもの
ヒメ地球の環境は猫によって守られている。…かもしれない。 資源ごみだってチェックは欠かさない 資源ごみに出す段ボールをまとめていたら…。 これ、なんですか? なんか…ヒメの匂いしますね…。 クンクンクン…。 Σ(´∀`||;)ドキッ!... 2021.10.16ヒメ猫
雑学【ノアの方舟伝説】方舟に乗れなかった動物は絶滅したのか? 「ノアの箱舟伝説」とは?ノアの方舟は実在した?家族とすべての動物たちの一対を方舟にのせて大洪水の難を逃れた善人ノア。方舟には全部の動物が乗ることはできたのでしょうか。 2021.10.15 2023.09.05雑学雑記雑記