動物ニュース | ページ 4 | ヒメとまいにち

動物ニュース

ヒメ

【指紋ならぬ鼻紋】Nose IDは迷子犬を減らす救世主になるか?

人には指紋、犬や猫には鼻紋がある。 人の指には指紋があり、 この指紋はたとえ双子でも違うといわれています。 じゃあ、犬や猫も肉球に指紋ってあるの?と思いますよね。 犬や猫にも指紋があります。 ...
動物ニュース

スペイン、犬を飼う前の講習受講を義務化し動物虐待を厳罰化 

トルコに続き、スペインでも動物愛護法が改正される。 スペインでは動物を物ではなく「感情を持つ生き物」として見なし、 ペットは家族の一員として扱われることが昨年1月、 正式に法律で決定し施行されました。 ...
雑記

【犬・猫の死因一位は飼い主の都合】犬・猫を飼って後悔したことがある人がいるらしい。

犬・猫を飼うにはお金がかかる…猫の生涯飼育に必要な経費は1,261,493円 一口に猫を飼うと言っても、猫との出会いは様々。 ペットショップやブリーダーでひとめぼれをしたり、 知り合いから譲り受ける。 里親募...
動物ニュース

【さつまいもにマチ針】座間市で路上に撒かれたさつまいもを食べた犬が緊急手術

ペットを狙った卑劣な犯行・さつまいもにマチ針 神奈川県座間市で27日夜、 ペットの犬を散歩させていた女性が、 路上に落ちていたペットフードを犬が食べたことに気づきました。 女性が落ちていたペッ...
動物ニュース

都内のカラス“7割減少”行政の対策やコロナ禍も影響

どこへ行った? 都内のカラス カラスと言えば、他のたくさんの鳥たちと違い、 都市型、人との生活に近い所にいるもの。 飲食店などの前に出されたゴミをあさるカラスの姿を見るのは普通の光景。 都内で...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました