雑学猫は猫でも『化け猫』と呼ばれた猫たちの話。 猫又、化け猫、似てるようで似ていないふたつの猫たち 浮世絵にも多く描かれてきた猫。 その浮世絵には、生きた猫だけではなく、 猫の妖怪、化け猫も多く描かれています。 日本の猫の妖怪には、二つの猫... 2021.11.16雑学雑記雑記
ヒメ猫の大冒険には事故はつきもの?ヒメちーの無謀な冒険とままちゃんの献身愛。 ヒメちーの冒険と事故 ヒメちーが登ってるのはカーテンレールの上。 ぱぱちゃんが押し入れの天袋をごそごそしてたら…当然来るよね。 なんかちょっと邪魔ですね。 これはヒメ返しでしょうか。 そう、ぱぱ... 2021.11.15ヒメ猫
ヒメいい加減夏の服をしまった話とヒメちーのお手伝い ヒメちーの今日のお手伝い いいよ寒さが本格的になってきた。 今まで、ちょっとづつ冬服を引っ張り出してきていたんだけれど、 この方法だとタンスがパンパンになっちゃうのよね。 いい加減ちゃんと夏の服をしまい、冬の服を出す... 2021.11.14ヒメ猫
ゆるキャラ・リラックマ【モスバーガー×リラックマ】限定オリジナルデザインマグカップ、無事ゲット! 【モスバーガー×リラックマ】限定オリジナルデザインマグカップ モスバーガーでは、「リラックマセット」の購入で、 『リラックマ』と『コリラックマ』『チャイロイコグマ』が デザインされたオリジナルマグカップがもらえます。 ... 2021.11.13ゆるキャラ・リラックマ雑記
ヒメ【ことわざ】好奇心は猫を殺す・好奇心は猫をも殺す。物騒すぎることわざの意味と由来は? 好奇心旺盛な猫。その猫の好奇心は、猫自身を殺すかもしれないという、ちょっと怖い英語のことわざがあります。 好奇心を持つのもほどほどにしないと、という事。(猫に九生あり・猫は9つの命を持っている/猫は容易には死なない)ということわざ 2021.11.12 2023.12.06ヒメ猫猫知識