雑記 | ページ 59 | ヒメとまいにち

雑記

雑記

【個人でも作れる記念日】○○記念日大増殖中と記念日がお金で買える件。

毎日複数ある記念日にちょっと思う。 一年は365日。 毎日なんだかんだなにかの記念日。 日本には祝日・祭事といった多くの記念日があります。 「ひな祭り」や「七夕」など伝統的な行事として定着しているもの...
雑学

猫はなぜテレビの上に上りたがるのか。テレビの裏にある秘密・ヒメちーが落っこちないわけ。

テレビの裏には秘密があるの。 ヒメちーがこんな格好でテレビからびよーんって垂れてると、 「どうなってるの?」 「テレビの上って猫が乗れるスペースないよね?」 「落っこちないの?」 と言うコメントをいただ...
雑記

【ツバメは巣立ったところに戻ってくる?】新居を作る場所の下見をするツバメとツバメを見るヒメちー。

今年もツバメがやってきた。 一昨日くらいから、外で 「チューイ、チューイ」と言う聞きなじみのある鳴き声が聞こえる。 まさかもうツバメ? え?今年、早くない? と思ったらやっぱりツバメだった。 ...
雑学

「かぎしっぽ」は幸運のしるし?しっぽの短い猫・変わった形の猫がいる理由

いろんな形がある猫の尻尾 猫の尻尾の形は様々です。 しっぽの長い猫、短い猫、丸まっている猫…。 猫のしっぽは、とても個性豊かです。 中でも、しっぽが途中で折れ曲がっていたり、 短く丸まっていたりする猫の...
雑学

【日焼けのメリット・デメリット】日光浴の知られざる効果!日光浴には素晴らしいメリットがあった。

日焼けの今昔 「夏休みに海水浴で真っ黒に日焼けをすれば、冬になっても風邪をひかない。」 ままちゃんたちの子供の頃は、こう言われていたそうです。 夏休み明けには、真っ黒に日焼けしていればしているほど良いとされ、 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました