時事ネタ【ことわざ・猫は3日で恩を忘れる】は本当か? 猫は3日で恩を忘れるは嘘だった 猫は3年の恩を3日で忘れる 猫は3年飼っても3日で恩を忘れる 犬は3日の恩を3年忘れず、猫は3年の恩を3日で忘れる と散々な言われようの猫族ですが、 13年たっても、絆を忘れ... 2020.08.20 2024.04.04時事ネタ猫ニュース雑記
時事ネタ【今度はうがい薬】ポピドンヨード商品名イソジンは、コロナウイルスに効果はあるのか?【転売横行】 噂話に惑わされる人たち 昨日、テレワークをしつつ、なんとなくTwitterを見たら この会見のニュースで大騒ぎになってた。 イソジンがどこにもない。 パパが薬局5軒回ったけど、どこも売り切れ。 うち、あと3分の... 2020.08.05 2020.12.30時事ネタ雑記
動物ニュース登山中に歩けなくなったワンちゃんと訓練を怠らない猫 登山中、歩けなくなったワンちゃん、救出される セントバーナードと言えば わたしにとっては「アルプスの少女ハイジ」のヨーゼフ。 もしくは首にウイスキーの樽を括り付けた雪山救助犬。 古くからの働くワンちゃんで... 2020.07.30動物ニュース時事ネタ雑記
時事ネタ新型コロナウイルス感染者数と感染者の割合【今度はワーケーションだってよ】 新型コロナウイルスの罹患者数の割合を調べてみた 新型コロナウイルスの新規感染者数ばかり、毎日報道されてて、 ここの県は突出しているとか、諸悪の根源は東京だとか言われて、 人口が多い都道府県は、感染者数だって多くて当... 2020.07.28時事ネタ雑記
時事ネタ【朗報】新しい動物愛護法愛政令、繁殖に年齢制限が設けられる【不足?】 犬、猫の交配、原則6歳までに規制 ちょっとニュースが古くなってしまったけれど、 環境省が、新しい動物愛護法愛政令に 犬、猫の繁殖に年齢制限を盛り込むことを決めました。 また、繁殖用に飼育できる頭数も 従業員一人... 2020.07.21 2021.05.03時事ネタ雑記