美味しいもの | ページ 28 | ヒメとまいにち

美味しいもの

手作りご飯

一足お先のバレンタイン・今日はぱぱちゃんが主役

少し早めのバレンタインデー バレンタインデーと言えば2月14日だけれど、 2月14日は平日。 平日にチョコをあげられないわけではないけれど、 毎日遊んでいるように見えて、わたくしねぇやん、ちゃ...
外食・食べ歩き・お取り寄せ

【サロン・デュ・ショコラ】自分チョコその2・LIFENRI リフェンリのイデアルショコラ

「ウオーターガナッシュ」製法・LIFENRI リフェンリのイデアルショコラ。 伊勢丹新宿店サロン・デュ・ショコラPart3で見つけた LIFENRI リフェンリのイデアルショコラ。 LIFENRI ...
外食・食べ歩き・お取り寄せ

【バレンタインデーの由来】自分ゴディバと暖かい日のヒメちー

もうすぐバレンタイン…もちろん自分用。 街はもうバレンタイン一色。 どこに行っても魅力的なチョコレートフェアをやってる。 そういえば昔はよくチョコレートフェアのはしごをしたっけ。 コロナの引きこもり生活ですっ...
2024.02.09
外食・食べ歩き・お取り寄せ

【マツコの知らない世界】恵那福堂「栗粉餅」

マツコちゃんも大絶賛!恵那福堂の栗粉餅 昨年10/24(火)のマツコの知らない世界は、 「国内外で大人気!栗・芋・柿・イチジク…絶品秋の和菓子45連発‼」と言うタイトルで 全国の絶品和...
外食・食べ歩き・お取り寄せ

菅原道真ゆかりの梅ヶ枝餅を食べるねぇやんと辛らつなヒメちー。

太宰府名物・梅ヶ枝餅 「太宰府天満宮」と言えば福岡県太宰府市にある、 「学問の神様」として有名な菅原道真(すがわらのみちざね)公が祀られています。 受験シーズンは合格祈願に訪れる学生で賑わい、九州を代表する神社です...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました