猫漫画 | ページ 9 | ヒメとまいにち

猫漫画

ヒメ

【猫の防災】猫のリードはお散歩の為ではなく、脱走を防ぐもの

猫の脱走は防げるか?意外な落とし穴。 Twitterなどでは日々、猫の脱走の捜索についてのツイートが流れてきます。 室内飼いの猫が脱走するルートとしては、 開けっ放しになっていた窓、網戸にしてあるから安心と思ってい...
ヒメ

猫の爪とぎスタイルは自由形?猫が爪をとぐ4つの理由。

猫のライフワーク、爪とぎ。 猫は爪をとぎます。 家具だろうと柱だろうと、床だろうと。 爪とぎのしつけは子ねこのうちに、と言われますが、 猫にしつけは暖簾に腕押し糠に釘…。 爪とぎを設置しておこうが、 ...
雑学

【The walking dog finds a bone.】ことわざ・犬も歩けば棒に当たる。の棒って何?

犬が歩いていて当たるのは棒なのか。 犬も歩けば棒に当たると言うことわざ。 goo辞書によれば 何かをしようとすれば、何かと災難に遭うことも多いというたとえ。 出歩けば思わぬ幸運に出会う...
2022.08.25
雑学

英語慣用句、the elephant in the room「部屋の中の象」ってどういう意味?

the elephant in the room-部屋の中の象とは elephant in the roomというフレーズを知っていますか? 直訳すると部屋の中にいる象……?となり、 意味が想像できません。 ...
ヒメ

【妄想炸裂】ヒメちー的黒革の手帳・SNSにはご用心。

猫は意外と執念深い。…かもしれない ヒメちーはあまりかまわれるのは好きじゃない。 自分がかまってほしい時以外は。 でもそれでもかまっちゃうのよねー。だって可愛いんだもの。 …ん?…あれ? ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました