ヒメ猫は嘘をつく ハンターの姿とハンティングされる姿 猫は天性のハンター。 猫は肉食なので、自然界では、 ネズミやウサギ、小鳥、ヘビ、トカゲ、カエル、虫、 といった生き物を獲って食べます。 猫よりも体の小さな生き物に対しては猫は... 2021.08.31ヒメ猫猫知識
ヒメ【暗闇に光る眼】猫の目が光る理由 猫の目はなぜ光るの? 夜行性動物である猫は暗闇でもモノがよく見えます。 ヒトの目と比べて、7分の1の光の量で十分だといわれています。 その理由の1つは暗闇で光る目。 暗い所で猫を見ると、また、夜に外で猫と出合うと、 ... 2021.08.26ヒメ猫猫知識
猫【働く猫】エルミタージュ美術館のエルミタージュの猫 ロシアにもいた、働く猫 先日、猫の日に、働く猫の事を書いたら、 Twitterで、親愛なるおねーさま、ビー玉さんからこんなリクエストが。 働くニャンコかっこいい〜Ǵ... 2021.08.24猫猫知識猫知識
ヒメ【リアル猫踏んじゃった】猫踏んじゃったら大変だ!【猫ふんじゃった症候群】 ヒメちー、しっぽを踏まれる。 尻尾を踏んじゃった、と言っても、しっぽの先、毛しかない部分。 毛はごそっと抜けちゃうけれど、 そんなには痛くはないのでは…とは思うのだけれど、 それでも一大事。 ヒメちーに限らず、... 2021.08.20ヒメ猫猫漫画
ヒメ【可愛いだけじゃない】猫のひげの役割と手にもあるセンサー 猫のひげは実は6種類 猫には顔に5つのひげがある、と前記事でお伝えしました。 確かに顔にあるひげは5種類。 眉上毛:目の上の長い毛。 頬骨毛:目の横下にある1、2本の毛。 上唇毛... 2021.08.18ヒメ猫猫知識