ヒメ【知らない方がよかった真実】けんかの仲裁をする猫 猫が突然遊びをやめる時 猫が、夢中になって遊んでいるのに突然、 手や体をなめ始めることがあります。 かゆいとかじゃなくって、これって実は 気を落ち着かせるためや 獲物が捕れなくてイライラしてる時... 2020.10.27 2021.04.03ヒメ猫猫漫画
ヒメ【汚名返上】タヌキ顔の猫と呼ばれて【後編】 ネコ目って何? 昨日の続きになります。 猫目と言うひろーーーい種わけでは、 なんとなく親戚関係にあるようなないような…な猫と狸。 ネコ目って何?もしかして、哺乳類の頂点は猫なの? と、ヒメちーは誤解して... 2020.09.18ヒメ猫猫知識
ヒメ【不名誉な称号】タヌキ顔の猫と呼ばれて。【前編】 猫なのにタヌキ? ヒメちーの顔は横長に見えますが、 これってほとんど毛。 ある時、web会議中に乱入したヒメを見て、同僚がのたまわった。 同僚 お前んちの猫さータヌキみてえだな。 ... 2020.09.17ヒメ猫猫知識
時事ネタ脱走したサーバルキャットが見つかったニュース。サーバルキャットって? 脱走サーバルキャットを捕獲 先月27日に静岡県内で脱走した サーバルキャットの「ウツボ」ちゃんが、昨日7/13無事発見されました。 実に16日ぶり。少しやせてしまっていたそうですが、 無事発見されてよかっ... 2020.07.14 2020.07.23時事ネタ猫ニュース雑記
猫室内飼いの猫にとって適温って何度?ヒメちーの場合。 暑がりで寒がりな猫 一般的に、猫の生活に最適な気温は18~26度と言われています。 猫の平熱は38~39度程度と人間よりもやや高めで、 子猫はそれよりも少し高く、老猫は少し低くなっています。 ... 2020.07.11 2020.08.23猫猫知識