ヒメまた今年もお雛様(+人間)とヒメちーの攻防が始まる…。 今年もお雛様を出しました。お雛様を出すのにいい日にちってあるの? お雛様と言えば、女子の一大イベント。 え?もう女子とは呼べないんじゃ…と言う突っ込みはご遠慮申し上げます。 一般的に、お雛様を飾る時期は、立春過ぎか... 2023.02.24ヒメ猫
ヒメ2月22日は、2(にゃん)2(にゃん)2(にゃん)で猫の日。 猫の日には何をする?猫へのおもてなし。 今日、2月22日は「猫の日」。 今までもさんざん猫の日だ猫の日だ、と書いてきていますが、 2をニャンと読み、2ニャン2ニャン2ニャン、で猫の日なのです。 語呂合わせで記... 2023.02.22ヒメ猫
時事ネタ「はだしのゲン」広島市教委の平和学習教材から外された理由 戦争をリアルに描いた「はだしのゲン」。このはだしのゲン、長い間平和教育の参考として使われてきましたが、広島市教委の平和学習教材から外す事を決定。「はだしのゲン」の何が問題視されたのか。 2023.02.21時事ネタ雑記
雑記【犬・猫の死因一位は飼い主の都合】犬・猫を飼って後悔したことがある人がいるらしい。 犬・猫を飼うにはお金がかかる…猫の生涯飼育に必要な経費は1,261,493円 一口に猫を飼うと言っても、猫との出会いは様々。 ペットショップやブリーダーでひとめぼれをしたり、 知り合いから譲り受ける。 里親募... 2023.02.20雑記雑記
時事ネタ【値上げ対策】見切り品を買うのは恥ずかしい事ですか? 値上げ値上げ、何もかもが値上げ。相次ぐ値上げの原因は?対策はあるのか? 食品に限らず、あらゆるものが値上げ。 先日、化粧水が残り少なくなってしまったので、買いに行こうと思い、 一応ままちゃんに声をかけてみた... 2023.02.15時事ネタ雑記