スタバの新作フラペチーノはメロン
スタバの新作フラペチーノは、
「どこから飲んでも完熟したメロンの“一番おいしいところだけ”を食べているような味わい。」
と話題のメロン味。
![【スタバ新作】売り切れ続出!「The メロン of メロン フラペチーノ®」](https://i2.wp.com/mainichihime.com/wp-content/uploads/2022/06/66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373-2.jpg?resize=500%2C306&ssl=1)
スターバックスコーヒー公式HPより
底の赤肉メロンの果肉ソースに加え、
青肉メロンの果汁とミルクを組み合わせたフラペチーノに
メロン風味のホイップクリームやソースをトッピング。
![【スタバ新作】売り切れ続出!「The メロン of メロン フラペチーノ®」](https://i1.wp.com/mainichihime.com/wp-content/uploads/2022/06/0e4aae38a1f5494592124a884058f7cb.jpg?resize=500%2C335&ssl=1)
スターバックスコーヒー公式HPより
メロン×メロン×メロン。
![【スタバ新作】売り切れ続出!「The メロン of メロン フラペチーノ®」](https://i2.wp.com/mainichihime.com/wp-content/uploads/2022/06/44d29d2792be3bad9a9ed98c7bbb20d6-1.jpg?resize=500%2C333&ssl=1)
スターバックスコーヒー公式HPより
な、はずだったのに…。
買うときに店員さんから
「ホイップは本来、緑色のメロンクリームなのですが、
切らしてしまいまして、通常のものでも良いでしょうか」と声をかけられました。
ホイップは普通かー。
200メートルくらい行ったところにもう一店舗スタバがあるんだけれど、
あっちはいつも混んでるのよね。
コロナが落ち着いたとはいえ、
わざわざ人の多い店舗に行くのは嫌でこっちに来たのに…。
スタバってこういうとこあるよねー。
トッピングとか、何かが品切れしがち。
ちゃんと在庫管理しろよねーとぶつぶつ言いながらも
通常の白ホイップで頼む。
ああ、飲む前から勝負に負けた気分。
あ、でもホイップの上には黄緑のメロンソースが結構たっぷり。
フラペチーノならではのシャリッと食感 × メロンのやさしい甘み。
メロン―!
「完熟メロンの美味しいところだけを食べているかのようなフラペチーノ」
ってどんな?と思ってたけれど、
いざ食べてみたらホントにメロン!
ホイップクリームやメロンの果肉ベース、ミルクやメロン果肉のソース。
赤肉メロンのシャキシャキ感。
お値段的にメロンはメキシコとかホンジュラス産だろうけれど、
まろやかなミルクの風味に想像以上のメロン感。
これは美味しい。
意外とくどくはなくってさっぱりと最後までいただける。
ぶつぶつ文句言ってごめん。
でもこうなると、本当のセット、
メロンホイップでも飲みたくなっちゃうじゃないの。
近々リベンジね。
今日のヒメちー
今日は寝ているヒメちーをご堪能下さい。
ねむねむ…。
すう…すう…。
ここのところよく寝るヒメちー。
ヒメちーってば人で言うところのショートスリーパーだとずっと思ってた。
だって朝は早いし、夜はなかなか寝ないし。
昼間だって割と起きてる。
こういう風に見てると絶対寝ない子だったのに。
今まで寝てる写真ってほぼ隠し撮り風味だったのに。
目の前でパシャパシャ撮っても動じない。
やっぱりもう夏バテ…?
コメント