【ネコにマタタビ】あげすぎても大丈夫?依存症にはならないのか。

 

スポンサーリンク

ネコのマタタビへの依存性

 

「猫にマタタビ、鳴く子に乳」。

これは古くから言われる、大好物のたとえです。

 

マタタビは猫の好物で、その実を食べたり香りを嗅ぐと

まるで酔っぱらったかのような恍惚感が。

また「お女郎に小判」「泣く子に飴」などと続けることもあります。

個体差はありますが、

ネコがマタタビを嗅ぐと、なめたりかんだりして顔や体をすりつけ、

床を転げ回るなどの行動を示します。

スマック公式HPより

 

マタタビの実や枝を乾燥させたネコ用マタタビ商品が市販され、

愛猫家に利用される一方、

「ネコにマタタビを与え続けても依存性や毒性はないのか」と心配する声も。

猫がマタタビを嗅いだり食べたりした後は、

まるで人のお酒に酔っぱらった姿かのようです。

お酒は依存性が高いもの。

ではマタタビも依存性は高いのでしょうか。

 

 

スポンサーリンク

安心してください。猫にマタタビは与えても大丈夫

 

岩手大の宮崎雅雄農学部教授(49)、

大学院連合農学研究科2年の上野山怜子さん(26)ら研究チームは、

名古屋大、イギリス・リバプール大の共同研究で

マタタビをネコに与えても依存性や毒性がないことを科学的に立証しました。

同研究グループはこれまで、

マタタビ反応中(酔っ払い)のネコの脳内において

人間でいえば多幸感に関する神経系が活性化している可能性や

マタタビ反応が蚊の防虫に役立っているなどの研究成果を報告してきました。

 

ネコのマタタビへの依存性について、

大学で飼育している10匹のネコにマタタビ葉の抽出物を

4時間提示し続けて行動を観察。

時間経過とともにマタタビ反応時間、

マタタビ反応の回数を記録した結果、

ネコは4時間中合計で10分程度(約4%)しかマタタビに接触せず、

時間がたつと興味も減少していく傾向にあった。

また、ストレス誘発性について、通常時とマタタビ反応後の血中濃度を比較したところ、

ストレス指標に用いられるコルチゾールとグルコースに

統計的に有意な差は認められなかった。

この研究は最長約3年にわたって

マタタビを与えられた9歳未満のネコ13匹の血液検査を行い、

肝臓や腎臓の機能障害も示されないことを明らかにした。

盛岡タイムスより抜粋。

面白い研究だわ。

ちょっと被験者数が少ない気もするけれど、

わたしも理系だったらこういう研究がしたかった。

今回んお研究で、マタタビに強い依存性は認められなかった。

と言うことは、マタタビっていくらあげてもいいのね。

 

 

猫によって差のあるマタタビの楽しみ方

 

ヒメちーも一応猫の分類なので、

マタタビには強く反応します。

ところが酔っぱらうというほどの行動は見られません。

このマタタビ、粉状のものをヒメちーには与えていますが、

マタタビの木そのものだったり、乾燥した実だったり、

マタタビ自体にもいろんな種類があります。

ダイレクトに舐める子、

タオルやおもちゃに擦り付けて楽しむ子、

中にはがりがりと木をかじる子も。

楽しみ方は十猫十色。

ここまで来たら徒然、マタタビに酔っぱらった写真があると思うでしょ。

ヒメちーはマタタビに酔っぱらった写真が無いので、

ニャ菓子製菓さまのマタタビパーティーの写真をお借りします。

コッコちゃん、すっかり出来上がってますねー。

メープルちゃんとお酒を酌み交わす図…。

おっと、小競り合いが。

これもまた、マタタビの楽しみ方。

マタタビは爪とぎ場所のしつけなどにも使えます。

猫は楽しい、それを見る人もまた楽しい。

もちろん、あげすぎは注意ですが、

適度に楽しみましょうね。

 

 

今日のヒメちー

 

ヒメだって、マタタビに興味がないわけではないのですよ。

ただ…。

マタタビよりももっと楽しいことがあるだけで。

注)ヒメちーは特殊な訓練を受けています。

良い子のみんなはマネしないでね。

マタタビよりもビニールが好きですし、

ねぇやんのエアロバイクの防振マットが好きなんですよねー。

ふう。安らぐ。

その昔、もーちゃんとちゃーこさんがいたころは

マタタビの木を育ててたくらい、マタタビが好きだった。

こういうのも個人差があって面白い。

 


コメント