動物ニュース【犬派も猫派も】トルコ・イスタンブールは動物たちに優しい国。【映画・ストレイ 犬が見た世界】 犬や猫、動物たちが街中で暮らす国・トルコ トルコ・イスタンブールでは、 路上に、飼い主の決まっていない犬や猫がたくさん住んでいます。 これらはみんな、いわば地域犬、地域猫。 街をあげて、犬や猫との共存を実現し... 2021.12.27動物ニュース雑記雑記
雑記【ほっとき実験】芽が出たサツマイモは鉢植えで育つのか? もしかして錬金術?芽が出たサツマイモを土に埋めたら…。 芽が出る前にさっさと食べろよ、と言われてしまいそうですが、 芽が出てしまったサツマイモ。 こうなるとねー、食べてもあんまり美味しくない。 土に埋めてみた... 2021.12.22雑記雑記
雑記【NTT光回線】故障なのか通信障害なのか、ネットもWi-Fiも光電話もつながらない NTT光回線のトラブルでひどい目に合った話。 昨日、日曜日。 普段通り起きて、朝、走りに行く前に 前日書き上げた記事をもう一度読み直して、 12時に予約投稿できるように設定する。 これはテレワークになっ... 2021.12.20雑記雑記
雑学猫たちが修行に出かけた聖なる山、阿蘇の根子岳-ねこだけに残る伝説 猫も修行をする?阿蘇地方に残る伝説。 熊本県の阿蘇地方では、家で飼われている飼い猫は 大きくなると、山に修行の旅に出ると言われています。 行き先はいくつかありますが、代表的なのが熊本県の阿蘇山。 阿蘇の「根子岳」は昔... 2021.12.17雑学雑記雑記
雑記USBフットウォーマーが快適すぎて仕事がはかどる…かもしれない。 冷える季節の強い味方、USBフットウォーマー わたしは末端冷え性。 冷え込むと手足が異常に冷たくなります。 暖房が入ってても手足が温まるにはものすごい時間がかかる。 去年、まるでこたつソックスと言う、暖かい靴下を買っ... 2021.12.11雑記雑記