ナミアゲハ観察日記帰って来た!ナミアゲハの観察記録と野次馬ヒメちー 【虫注意】ナミアゲハチョウが今年はやって来た。 ヒメちーです。 ハンモックでくつろいでいるだけなのですが、 ねぇやんによって平穏が崩れ去ろうとしています。 崩れ去るなんて失礼ね。 ヒメちーがなん... 2022.10.22ナミアゲハ観察日記雑記雑記
雑記【マイナンバーカード】保険証と運転免許証との一体化へ。取得へ任意なのに義務化。 マイナンバーカード、「マイナ保険証」へ 13日に行われた記者会見で、 河野太郎デジタル相は現在の健康保険証を2024年秋に廃止し、 「マイナ保険証」としてマイナンバーカードに統一する方針を表明した。 今年6月... 2022.10.14雑記雑記
雑学「栗(九里)より(四里)うまい十三里(9+4=13)」はこうして生まれた。10月13日はさつまいもの日 「栗(九里)より(四里)うまい十三里」 に込められた江戸っ子の粋 一年365日、何かの記念日。 今日、10月13日はさつまいもの日です。 「さつまいもの日」は、 1987年に「川越いも友の会」によって制定されました... 2022.10.13雑学雑記雑記
雑学【猫の不思議】猫の爪はなぜ出したり引っ込めたりすることができるのか【爪の構造】 猫の爪の出し入れは自由自在。 猫の爪は普段は引っ込んでいて「見えない構造」なっています。 爪は肉球の間にしまわれていますが、 物をつかむとき、攻撃するときなど肉球に力が加わることで、 自由自在に出てく... 2022.10.12雑学雑記
雑学江戸時代には、人のかわりに神仏への参拝をする「おかげ犬」がいたそう。 おかげ犬って何?どうやってお参りをしたの? ブロ友さんの維桜さんが、 夏休みにお伊勢参りをされたそうで…。 その記事中にあった「おかげ犬」、このワードがとても気になりました。 おかげ犬... 2022.10.05雑学雑記雑記