雑記 | ページ 50 | ヒメとまいにち

雑記

雑学

東寺の七不思議のひとつ、魔所と呼ばれた「猫の曲がり」

七不思議に登場する猫 京都、東寺の七不思議は、 不開門、天降石、穴門、宝蔵、蓮華門、瓢箪池、猫の曲がりをいう。 唐突にやってくる猫の名称。 東寺の周囲を巡らす築地塀の南東角辺りは「猫の曲がり」...
雑記

コシアカツバメの飛行訓練が騒がしすぎて落ち着けないヒメちー

コシアカツバメちゃんが飛ぶ練習を始めた…と思う。 うちとこのコシアカツバメちゃん。 ヒナはだいぶ前に孵っているのだけれど、 巣の形状が特殊すぎて、中の様子はさっぱりわからない。 けれど、最近ちょっと変わったこ...
雑記

【迷える子羊からの脱却】新型コロナウィルス4回目のワクチン接種について。

コロナワクチン4回目接種券が届いたねぇやんちの決断。 ワクチンの4回目接種、するかどうかを迷っていたねぇやん家ですが…。 今回、4回目のワクチンを接種するよう推奨されているのは 接種の対象 新型コロナワクチンの4回目...
雑記

【テレワークは全体の16パーセントに縮小】新型コロナウイルスの新規感染者、世界最多記録。

行動自粛から860日目。 コロナ3年目の7月が終わりました。 現在のコロナウィルス・オミクロン株が 感染力は高いものの症状は比較的軽いことから 日本では数々の規制が解かれ、『経済優先』の名のもとに あち...
雑学

英語慣用句、the elephant in the room「部屋の中の象」ってどういう意味?

the elephant in the room-部屋の中の象とは elephant in the roomというフレーズを知っていますか? 直訳すると部屋の中にいる象……?となり、 意味が想像できません。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました