雑記【長瀬智也熱望!】今更だけれど、『ゴールデンカムイ』にはまる。実写化のキャストにドキドキ。 ゴールデンカムイが予想外に面白かった。 今年4月に、実写映画化が発表されたゴールデンカムイ。 『ゴールデンカムイ』は、2014年8月から、 週刊ヤングジャンプで連載をスタートさせ、 アニメ化もされています。 ... 2022.07.22 2023.09.05雑記雑記
雑記【新型コロナワクチン】4回目の接種券が届いたけれど、接種を迷う。 新型コロナウィルスワクチン4回目の接種券を前に、迷える子羊になる。 新型コロナワクチンの4回目の接種券が届きました。 ぱぱちゃんは3回目の接種した日が違うのでまだ。 とりあえず、わたし、ままちゃん、いもーと... 2022.07.20 2022.07.21雑記雑記
雑学【永遠に決着しない議論】スイカやメロンは野菜かくだものか。 くだものと野菜の分類と定義 野菜なのか果物なのか、しばしば議論されるスイカとメロン。 植物分類学上では、どちらもキュウリやカボチャ、 ズッキーニなどと同じウリ科に属しています。 ということは、スイカもメロンも... 2022.07.19雑学雑記雑記
雑学ツバメのヒナのお食事事情と猫の子供のお食事事情。生存競争は大変だ。 スーパーの軒下に作られたツバメの巣。 普段あまり行かないスーパーに行ったら…ツバメがいたー。 しかもうちのコシアカツバメとは違う、 巣がオープンなタイプのツバメさん。 ヒナちゃんがいっぱいいる。 1、2... 2022.07.11雑学雑記雑記
雑学【カッコウの托卵と失敗。】托卵された側も黙ってはいない。カッコウと托卵された鳥の関係。 カッコウと言えば托卵をする鳥として有名ですがカッコウも托卵に失敗することがあります。托卵先の親鳥もかなりの確率でカッコウの托卵を見破れるように。托卵に失敗した格好のヒナはどうなるのでしょうか。 2022.07.08 2022.11.14雑学雑記雑記