雑記ねぇやんちに文明の利器がやってきた!電動パンスライサーは本当にきれいに切れるのか。 TANKHOエレクトリックナイフスリムで食パンを切ってみる ずっと気になってた電動パンスライサー。 いっつもままちゃんがパンとか切りにくそうにしてたから、 欲しいなーと思ってたのよね。 お客様感謝デーで5パー... 2022.03.29雑記雑記
雑学【猫だけじゃない】古代エジプトで神になった動物たち 古代エジプトではいろんな動物たちが神様だった。 古代のエジプトで、 猫が自力で神の座をゲットしたと言うお話をさせていただきましたが 猫だけではなく、様々な動物たちが、... 2022.03.28雑学雑記雑記
雑学備忘録と忘備録、正しいのはどっち?意味に違いはあるの? 「備忘録」か「忘備録」か。 どちらが合っているのか、あるいはどちらも正しい言葉でそれぞれ違う意味なのか? 本来の使われ方としては備忘録が正しいという事ですが、ではなぜ間違えて覚えてしまうのか。 2022.03.24 2023.09.05雑学雑記雑記
雑学【エジプト?】猫が人に飼育されていた最も古い記録【キプロス?】 世界猫化計画再びなるか。 猫はいつから人と暮らしていたのか。 猫は古来、ネズミから穀物などを守るため、 人に飼われた使役動物でした。 日本では奈良時代の頃に、使役動物からペットへと 華麗なるジョブチェンジを遂げ... 2022.03.23雑学雑記雑記
雑記【小田原】ピスタチオ専門店「PISTACCHIERIA」その名にたがわぬピスタチオだらけの店内に大興奮。 ピスタチオ専門店「PISTACCHIERIA」小田原、まるでパラダイス。 ちょっと遠いけど富士山。 もう下の方は少し雪が解けてきちゃってるのねー、 春だわ。 ミカンの木と富士山。 小田原市はミカ... 2022.03.14 2023.03.14雑記雑記