雑記 | ページ 55 | ヒメとまいにち

雑記

雑学

【魔女の使い魔?】【不吉のしるし?】いいえ、黒猫は「幸運のシンボル」

黒猫の歴史を紐解こう 真っ黒な毛並みが美しく、身近な存在でもある黒猫。 黒猫は古くから人との関りが深い毛柄のひとつです。 たとえば、人が猫を飼っていたと記録されている日本最古の書物に、 『寛平...
雑記

【実はスーパーフード?】台湾パイナップルを食べたら、もう普通のパイナップルには戻れない…かもしれない。

美味しいと噂の『台湾パイナップル』食べてみた。 パイナップルと言えば、コスタリカ、フィリピン、ブラジル…。 今まではたいていその3国。 ところが最近、『台湾産パイナップル』と言うのを見るようになった。 キニナ...
雑記

オミクロン変異株はもう脅威ではないのか。ホンダ、テレワーク廃止。ねぇやんのテレワークはまだまだ継続。

行動自粛から768日目。 コロナ3年目の4月が終わりました。 これでテレワークもきっちり2年超え。 新年度始まってひと月がたったけれど、 昨年度入社の新卒の子もだけれど、 今年度入社の新人さんとはまだ一...
雑記

【個人でも作れる記念日】○○記念日大増殖中と記念日がお金で買える件。

毎日複数ある記念日にちょっと思う。 一年は365日。 毎日なんだかんだなにかの記念日。 日本には祝日・祭事といった多くの記念日があります。 「ひな祭り」や「七夕」など伝統的な行事として定着しているもの...
雑学

猫はなぜテレビの上に上りたがるのか。テレビの裏にある秘密・ヒメちーが落っこちないわけ。

テレビの裏には秘密があるの。 ヒメちーがこんな格好でテレビからびよーんって垂れてると、 「どうなってるの?」 「テレビの上って猫が乗れるスペースないよね?」 「落っこちないの?」 と言うコメントをいただ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました