自分のサイトのリンク集を発見。リンクすることに問題はないの? | ヒメとまいにち

自分のサイトのリンク集を発見。リンクすることに問題はないの?

 

自分のサイトのリンク集が誰かに作られていた リンク 自己リンク

 

スポンサーリンク

自分のサイトのリンク集が作られている。

 

わたしはこの「ヒメとまいにち」のほかに

サブブログを作っています。

毎日マメに更新をすることはなく、ほぼ放置。

ひどいときは3週間、更新しないこともあります。

基本、コメントも入らないのですが、

記事を更新するたびに「ピンバック承認」が来ることに気づきました。

自分のサイトのリンク集が誰かに作られていた リンク 自己リンク

ピンバックとは、簡単に相互リンクすることができるWordPressの独自機能です。

これはWordPress同士の場合に機能し、

外部のサイトURLを記事中に貼ると相手に、もしくはされた場合は自分に、

「あなたのサイトがここにリンクされたよ」と教えてくれます。

これはメールでお知らせをしてくれるものです。

自分のサイトのリンク集が誰かに作られていた リンク 自己リンク

で、そのピンバック。

サイトを更新するたび、同じサイトから承認申請が来ます。

承認しなくても何ら問題はありませんし、承認はしませんが、

少しだけ気持ち悪い。

試しに、承認申請しているサイトへ行ってみると、驚いた。

自分のサイトのリンク集が作られていました。

 

 

スポンサーリンク

他人のホームページを許可なくリンクを張るのはOKか

 

ネット上において公開された情報を第三者が利用することは

原則として自由です。

著作権については、他人のサイトにリンクを張っても、URL自体は著作物ではなく、

公衆送信(著作権法23条1項)や複製(同21条)が行われるわけではありません。

自分のサイトのリンク集が誰かに作られていた リンク 自己リンク

そうすると、リンクを張る行為自体は著作権法違反とはならないということになります。

確かに、行ったお店、買ったサイトのリンクを自分のサイトに貼り付けるということはありますね。

これは読者様への利便性を高めるための行為だと思います。

自分も他のサイトをリンクするのだから、怒るべきではない。

それはごもっともですが、

心情的な問題で、ただただ気持ち悪い。

自分が書いたものをリンクすることで、

何の苦労もなくアクセスを集める行為はどうなのか。

通常は自分のホームページを誰かが紹介してくれるとアクセスが増えるために、

「リンクを歓迎」されることが多いと思います。

ただし、わたしのように、更新した記事すべてがリンクされていると、

なにかうまく呑み込めない気持ちがわいてきます。

まるっとこぴべされるよりはまし、とは思いつつも

少なからず、相手のサイトのアクセスにも貢献してしまっているようで腹立たしくもあります。

自分のサイトのリンク集が誰かに作られていた リンク 自己リンク

 

 リンクされることのメリット

リンクされることで、そちらのサイトからのアクセスがあることが見込めます。

また、自分のサイトよりも、そちらのサイトのほうがドメインパワーが上である場合、

自分のサイトのドメインパワーを引き上げてくれる効果があります。

 

 リンクされることのデメリット

過剰な自己リンクによるグーグルからのペナルティが起こる場合があります。

アクセスの二重取りをするために作っているかのように見えなくもありません。

もしくはドメインパワーをあげるための不正リンクか。

 

やめてくれ、と申し入れるべきかどうか。

意図を聞いてみたい気もします。

さて、どうしよう。

 

 

リンクと不法行為

 

インターネット上において公開された情報を第三者が利用することは、

本来は自由ですが、リンク先の情報を、

・不正に自らの利益を図る目的により利用した場合

・リンク先に損害を加える目的により利用した場合

このように、不法行為によって

リンク先のホームページ開設者の名誉や信用が毀損されたりする等、

何らかの損害が発生した場合には、

刑法上の名誉毀損罪、信用毀損罪が成立するだけでなく、

民法上の不法行為責任が生じる可能性もありますので気を付けましょうね。

 

 

今日のヒメちー

 

…これは!

自分のサイトのリンク集が誰かに作られていた リンク 自己リンク

穏やかな口調を装っていますが、内心激おこです。

自分のサイトのリンク集が誰かに作られていた リンク 自己リンク

ねぇやんの激おこを鎮める為には…。

自分のサイトのリンク集が誰かに作られていた リンク 自己リンク

ここは家庭猫としてひと肌脱がねばなりません。

自分のサイトのリンク集が誰かに作られていた リンク 自己リンク

可愛いヒメですよー。

自分のサイトのリンク集が誰かに作られていた リンク 自己リンク

いやされますよー。

 

自分のサイトのリンク集が誰かに作られていた リンク 自己リンク

おさわりは禁止ですが、

この可愛いヒメを堪能してください。

自分のサイトのリンク集が誰かに作られていた リンク 自己リンク

ただ…。

これの困ったところは…。

自分のサイトのリンク集が誰かに作られていた リンク 自己リンク

なんだか眠くなってきてしまうのですよね…。

自分のサイトのリンク集が誰かに作られていた リンク 自己リンク

…もう…。

自分のサイトのリンク集が誰かに作られていた リンク 自己リンク

抗えません…。

自分のサイトのリンク集が誰かに作られていた リンク 自己リンク

あーあ、結局寝ちゃった。

でもありがとう、ヒメちー。

ちょっとは落ち着いたかも。

でもさー。やっぱりなんかもやもやするのよねー。

このもやもやってなんていう感情かしら。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング・にほんブログ村へ


よろしければ読者登録お願いします。
ヒメとまいにち - にほんブログ村
スポンサーリンク
ブログ ワードプレス
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ヒメとまいにち

コメント

  1. 少し長くなりますが、リンクの件はやめてほしいと訴えかけても良いのではないかなと思います。
    まず、許可無しにリンク集として扱われるのは勝手に住所を晒されるのと同義なんですよ。写真お借りしましたというのとは全然違います。
    もう一つ、原則自由と言えど暗黙のルールってのがやはりあります。特にブログ界では。
    だからなんだろ…だいぶ非常識だなとは思いますね。
    人との繋がりを尊重するのがブログだと思ってます。
    俺も無断でやられたら嫌だもん…

タイトルとURLをコピーしました