アルミホイルは世界の救世主?アルミホイルのボールをこよなく愛すヒメちー | ヒメとまいにち

アルミホイルは世界の救世主?アルミホイルのボールをこよなく愛すヒメちー

 

スポンサーリンク

ヒメちーの謎の箱遊び。

 

こんにちは、ヒメです。

ヒメが今何をしているのかと言うと、

ただ、箱に入っているというわけではないのです。

まあ、箱は好きですが…。

猫 画像

箱の中からおもちゃにアプローチする、と言う

少々高等技術を必要とする遊びです。

猫 画像

えいっ。

猫 画像

この…ですね…。

箱がピロピロしておもちゃが見えなくなる感じがいいのですよ。

猫 画像

狩猟本能を掻き立てます。

猫 画像

今日は武器(爪)の調子が悪いようですね。

これはトキントキンに研がねばならぬようです。

ばりばりばり。

猫 画像

ヒメちーってば箱を引っかきすぎて、

箱のふたが完全に持ち上がっちゃったじゃない。

これって…生首…。

猫 画像

ねぇやんがもうちょっと遊びやすくしてあげるわね。

猫 画像

ご親切にありがとうございます。

羽以外の何かをくれてもいいですよ。

この羽は爪がかかるところが少なくて強敵です。

猫 画像

アルミホイルのボールですねー。これこれ。

これはヒメがベイベちゃんの頃からの遊び相手。

この取れそうで取れない、シャカシャカ言う感じがいいのです。

猫 画像

そう言えばこのアルミホイルのボール、

世界共通の猫の遊び道具だと聞いたことがあります。

ホントですかね。

猫 画像

アルミホイルって多分世界中にあるだろうし、お手軽だし、

きっと世界中の猫の心をわしづかみにしてるわよー。

 

 

スポンサーリンク

今日のおやつ

 

今日のおやつは「江戸モーニング」。

これは世界、とは言わないけれど、日本中の人の心をわし掴んでるあんバター。

猫 画像

あんことバターだけでなく、なんと上にシュガーグレイズも。

猫 画像

ぱっかーん。

あ、これ、切る場所失敗すると片方バター入ってないやつだわ。

それではいただきまーす。

うん、美味しい。

ただパンと言うよりもお饅頭的な皮がちょっと気になる。

これはこれで好き、と言う人もいると思うけど。

猫 画像

「江戸モーニング」ってさー、

まるで江戸ではモーニングにあんバターを食べてるかのようじゃない。

あんバターの発祥って諸説あるけれど、

名古屋では大正10年。

北海道では昭和20年代の終わりころにできたもの。

 

江戸発祥でもないのに、なんで江戸モーニングなのかしら。

あ。

猫 画像

作ってるのも都内の会社じゃなかった…。

でもこれって、外国人観光客には人気になりそうよね。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング・にほんブログ村へ

よろしければ読者登録お願いします。
ヒメとまいにち - にほんブログ村
スポンサーリンク
ヒメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ヒメとまいにち

コメント

タイトルとURLをコピーしました