鉄道模型と猫の融合・ジオラマ食堂
ジオラマ食堂とは、 体験型保護猫カフェと呼んだらいいのか…。
鉄道模型を枕に、だらりとくつろぐ“巨大猫”―。
そんな光景が繰り広げられる大阪の飲食店「ジオラマ食堂」。
線路や駅はもちろん、橋梁や沿線風景まで作り込んだ
ジオラマの中を走る鉄道模型とともに食事ができる飲食店です。
そのジオラマの一部分を、猫たちが遊び場として自由に使っています。
ここにいる猫たちはみな保護猫。
2005年にジオラマが楽しめる食堂としてオープンした同店。
経営的には苦戦しつつも、地元の子供たちに人気を博したことから、
食堂とともにジオラマを活用した児童施設も併設していた。
だがコロナ禍によるあおりを受け、児童の数は半減。
児童施設側で黒字を出していただけに、窮地に陥ることとなった。
6月、近所の保育園から保護した猫を引き取ってほしいと相談を受け、
一匹の子猫を引き取ることに。
シンバと名付けた子猫との生活がはじまってすぐ、
一匹の成猫が店の中の様子をうかがうように姿を現すようになった。
その様子からシンバの親猫ではないかと思っていた矢先、
店のそばでさらに3匹の子供を発見。
シンバの親と、その兄弟たちに間違いない。
シンバの兄弟を一緒に過ごさせたいと思った寺岡さんたちは、
母猫と子猫たちを店で保護することに決めました。
子猫たちはすぐさまジオラマを遊び場とし、
動く鉄道模型をおもちゃにするように。
母猫のサラも人に慣れ、ジオラマにも姿を現すようになった。
その様子をSNSで発信したところ、
こうしてジオラマ食堂は、日本のみならず、海外でも人気に。
猫のサイズからはジオラマはミニサイズ。
かくして「巨大猫と鉄道」と言う図式が出来上がったのです。
ねぇやんもままちゃんも、ネットで見て、一度自分の目で見てみたいと思っていたのです。
ジオラマ食堂は予約制。
インバウンド客が予約なしで来て、お店の人がうっかり通してしまって
店内はちょっとすごいことに…。
猫のためにも、ひとのためにも適正なお客の数ってあるよね。
店内はすでに猫さんたちが自由気ままに過ごしている。
サービスせ心が旺盛な接客のプロネコさんや
見られるのもいやというシャイな猫さんまでいろいろ。
無理して触ろうとか抱っこしようとかしなくても
来たい子は来る。来たくない子は来ない。
そんな感じ。
この状態で食事が提供される。
ままちゃんはナポリタン、わたしはから揚げランチ。
お隣に座ったお兄さんにべったりなつく猫さん。
なんてうらやましーい。
ここ、ジオラマ食堂はきれいに整った猫カフェを想像していくと、困惑することに。
荷物を置く場所は店外。コートも店外。
これは無理なのでコートは着たまま、
バッグ持ったまま入ったわたしたちのお膝は空いてない…。
お膝に乗って欲しかったー。
おやつタイムは、猫に嫌われる体質のねぇやんも大人気。
爪、爪。
食い込んでますがな。
おやつは一人カリカリを二袋と
カツオスティックが配られる。
要領のいい子はたくさん食べられるスタイル。
この子は本当になつこい子。
こうすれば人間が喜ぶことを知ってる。
いや、寂しくて人のぬくもりが恋しいのかも…。
あー。
ヒメちーにもこんなふうにおねだりされてみたい。
ままちゃんのポークウインナーのような手ごと行くたまちゃん。
寝たままおやつを食らうえいたくん。
ビニールごと食べてしまいそうな勢い。
あ。もぎとられた。
このえいた君はジオラマ電車が頭に刺さっても動じない大物。
おやつがなくても触らせてくれる子も。
この子は、写真だとわかりづらいけど重量級。
お腹タプタプじゃなくってパンパン。
推定8キロくらい?
お見事な体系。
あー、やっぱり写真だと伝わらない。
とにかく大きいのよ。
でも甘えん坊さん。
子猫軍団投入で店内はより一層にぎやかに。
大人の猫は慣れちゃってるからかあんまりジオラマに興味なさげだけど、
子猫たちは興味津々。
いたずらして褒められるってここでしか起きない現象。
ぱっかーん
基本、うろうろしている子は人慣れしてる子。
子猫どうしは過剰なスキンシップでニャンプロに発展することも…。
あ。やりすぎ注意。
形勢逆転?
やっぱり白猫はしつこかった…。
美人さん、しおちゃん。
この子は「猫」と言う感じ。
ちょっとツン成分激しめで女王様の風格。
店内は二か所に分かれていて、
接客はしない子も含めて何匹いるのかわからない。
聞いておけばよかったー。
譲渡を目的で来る方もいらっしゃって、
保護、飼育、譲渡の場を提供するようになっています。
実際、猫さんと直接交渉中の方もいらっしゃいました。
ジオラマ食堂は本にもなっています。
興味を持たれた方は是非一冊、いかがですか?
あー。念願のジオラマ食堂に来られてよかった。
それもこれも、ままちゃんの名義が大阪公演当てたおかげ。
で、本題は…?
明日に続きます。
今日のヒメちー
もそもそもそ…。
これは…。浮気ですね。
もうヒメは打ちひしがれました。
まさかのブログで浮気を公開するとは…。
もうダメです。
立ち直れません…。
う、浮気じゃないのよー。
これも猫さんの生活向上のお手伝いよ。
そりゃチョビっと…結構楽しんじゃったけど。
ゆるしてー。
コメント