新型コロナウイルスが原因で、猫が捨てられている
悲しいニュース
イギリス・ロンドンで、
猫にもコロナウイルスは移るという報道を受けて、
猫の遺棄が相次いでいるそうです。

YAHOO!ニュースより

YAHOO!ニュースより
確かに猫にもコロナウイルスは感染するというニュースはあったけれど
同時に、大きな症状は出ずに、
人から猫、猫から猫への感染は確認できているものの
猫から人への感染は起きていない、との報道もあったのに。

YAHOO!ニュースより

CNNニュースより
新型コロナウイルスがまだまだ未知のものである2月に
中国で、犬や猫を窓から投げ捨てるという事件が相次いで、
大きく報道もされて、人は賢くなったはずなのに、
なんで未だにこんなことが起きるのか…
新型コロナウイルスは怖いです。
でも、冷静になろう。
大切なのは、
正しい知識を身につける事
ソースの不確かなニュースに流されない
自分自身が感染しない努力をする
ことだと思っています。
コロナに限らず、猫たちのどんな感染症予防でも手洗いや消毒は必須です。
簡単に【家族を捨てる】という選択をしないでください。
闇雲に恐れるのではなく、知識を持って正しい情報を取り入れていきましょう!
アメリカ在住の獣医師、西山ゆう子先生が書かれた記事です。


アメリカ在住獣医師、西山ゆう子氏の見解
西村医師によると
1.新型コロナウイルスは、人から人に感染するのが一般的な感染方法である。
2.人から犬、人から猫に伝染することは、おそらく起きていると思われる。ただし多くの場合は、動物は呼吸器や消化器症状といった症状を呈していない。
3.犬、猫と言ったペットから、人間へ新型コロナウイルスが感染するという事実は今のところ確認されていない。
4.新型コロナウイルスの流行において、ペットが介在して、伝染を助長するというリスクは、非常に低いと考えられている。
とのことです。
万が一、人が新型コロナウイルスに感染して、
ペットにウイルスを移してしまうことはあるけれど、
ペットが具合が悪くなり、死亡する可能性はとても低く
また、症状のない犬、猫がコロナウイルスに感染していた
もしくはウイルスを体に付着させていたとしても、
人に移すという事実は今のところ確認されていない、ということです。
確認されていないというけれど、
いつか第一号が出るかもしれないじゃないか、
という不安があるのかもしれないけれど、
ペットに移してしまう危険よりも、自分が移るのではないか、
と言う不安のほうが大きい、と言う人は、
もともとペットを飼うべきではない人なのかもしれない。
ペットを新型コロナから守るためにできること。
何よりもまず、自分が感染しない。
帰宅したら、まず、手洗い、うがい。たとえペットが熱烈歓迎してくれても。
普段は帰宅したって知らん顔してるくせに、
こういう時だけ、激しく、おかえりーからの撫でろ攻撃をしてくる。
それでも、手を洗い、うがいをしてから、ただいまをしよう。
ちょっと機嫌が悪くなってしまっても。
べつにヒメは機嫌なんて悪くないですよ
一人でタワーに登れますしね
ええ、ほんとに。
じーっ
2周年?3周年?
昨日の記事でですね、
2周年なのか3周年なのか、わからないまま書いてしまいましたが、
正しくは
2周年、3年目。だそうです。
多くの方にご指摘いただきました、(/ω\)ハズカシーィ
わざわざ調べてくださって、どうもありがとうございます。

ちゃんと確認してから書けよなー。

うう。お恥ずかしい限りです。
コメント