雑記ベランダ栽培の桃の収穫とヒメちーの収穫物 ベランダ栽培の桃、大きく育ちました ベランダで鉢植えで育てている桃。 これは数年前、食べた桃の種をまいたもの。 あまり大きく育ってくれず、花はたくさん咲くものの、 実はちょびっとしか採れない。 プラムは... 2023.08.10雑記雑記
雑学白でも黒でも鼠を捕るのが良い猫だ、に見る良い猫論とは? 白でも黒でも、ネズミを捕るのがいい猫だ、と言う言葉、中国では不管黑猫白猫,能捉到老鼠就是好猫、と言い経済論である。「黄狸黒狸、得鼠者雄」(黄色い猫でも黒い猫でも鼠を捕るのが優れている)とも言う。 2023.08.09雑学雑記雑記
雑学「猫がアワビを食べると耳が落ちる」と言う話は本当か。原因はフェオホルバイド。 猫の都市伝説の一つである「アワビを食べると耳が落ちる」 猫のチャームポイントの一つである耳。 猫の耳は、人ていうところの外耳の部分が、 驚くほど薄くできています。 猫に食べさせてはいけない食材... 2023.08.07雑学雑記雑記
雑記コロナ感染増加、自治体は「警戒呼びかけの基準」を求め、国は「データ不足」と慎重 新型コロナウイルス感染者、増加中も無関心になる。 新型コロナウイルスの感染者が増加する中、 自治体から国に対し、 市民に注意や警戒を呼びかける基準の作成を求める声が上がっている。 感染症法で同じ「5類」に位置... 2023.08.01雑記雑記
雑学【土用にウナギを食べる理由】ウナギの栄養価はやっぱり高かった。 平賀源内にのせられて…土用にウナギを食べる。 昨日、7月30日は土用の丑の日でしたねー。 子供の頃は「土曜」の「牛」の日だと思ってたのはわたしだけではないはず。 確かね、初めて「土用」を意識したのが「土曜日」だった... 2023.07.31雑学雑記雑記