雑記 | ページ 122 | ヒメとまいにち

雑記

雑記

【コロナ憎し】ねぇやんのテレワーク継続と積極的におこもりな猫【おこもり継続】

テレワーク継続できることになりました。 10月も引き続き、テレワークが出来るようになりました。 5、6、7、8、9月と、各月3~5日ほど出勤はしています。 10月もそうなる見込み… もしかしたら、というかきっと年内はずっ...
2020.12.30
雑学

【棚からぼたもち(牡丹餅)】ことわざ・棚からぼたもちの意味と由来・英語ではなんという?

棚からぼたもちの意味と解説。棚から 牡丹餅 ( ぼたもち ) が落ちてきて、それがうまく口の中に入る事から、思いがけない幸運に恵まれること。 英語ではストレートな表現です。
2023.09.12
動物ニュース

和歌山市のクラウドファンディング野良犬・野良猫保護の為の寄付2400万円を流用

和歌山市が野良犬・野良猫保護の目的で集めた資金を流用 和歌山県和歌山市にある市営の動物愛護センターの設備充実を図るために、 ガバメントクラウドファンディングによって募られた寄付金が、 当初提示されていた用途とは異な...
2021.02.18
雑学

おはぎと牡丹餅の違いって?お彼岸におはぎを食べる理由とちょっとだけ活動的な猫

お彼岸だからおはぎ食べなくちゃ。 今日9月22日はお彼岸。 「暑さ寒さも彼岸まで」といわれるように、 ねぇやんち地方では一気に空気がひんやりして、秋がやって着た感じ。 週末はまた30度らしいけどねー。 で、お彼...
2022.03.21
動物ニュース

【命の値段】動物園の余剰動物の行き場【ライオンの価値】

動物園には余剰動物というのがいるらしい。 朝日新聞のニュース。 日本の動物園では、 百獣の王ライオンは、繁殖率も高く 寿命も10~15年と長く、また、えさの量も一日馬肉8キロを食べるなど、多い為 厄介な...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました