BABBIバビのピスタチオバスクチーズケーキ
バスクは卒業とか言ったけど、ピスタチオはまた別よー。

オープーン

すごい色が濃い。これは期待できるわ~

バスクである必要はなかったかな。
バスクの最大の特徴、表面の焦げ目がね、
ピスタチオの味を邪魔してる。
焦げ目を先に食べて中身だけ味わうと、
う~ん、美味しーい。ピスタチオ濃いー。
チーズの香りや食感も美味しい。…と思ったら…
製造はみれい菓じゃない。


札幌みれい果のバスクチーズケーキ
こういうお店も、外部委託で作るのねえ…
みれい果で出してくれればいいのに。
どこまで入った時点で入った認定か。
怪しい生き物発見
袋を片付けるのが面倒くさくって、
こうして台所に置いておけば、
邪魔だと思った人(ままちゃんw)がきっと片付けるだろうと思って、
置きっぱなしにしていたら…
入れてる?足しか入れてないよね?




ままちゃん
袋だからね、取っ手を持って、持ち上げられたら入ってる認定じゃない?
なかなかひどいこと言うわね…
お、持ち上がったー!入れてるでいいのねー?


その後、ちゃんとおちりまで入ることに成功したヒメちー。

うっ、なんか冷たい目で見てる…



ヒメちーには小さすぎると思って、あげなかったんだけど、
チャレンジスピリットに感服です。





















コメント