時事ネタ | ページ 14 | ヒメとまいにち

時事ネタ

時事ネタ

『出産条件に奨学金の返済減免 教育費軽減で提言へ』異次元過ぎる少子化対策追加案。

学生時代に奨学金の貸与を受けた人が子どもをもうけた場合、返済額を減免する 自民党の「教育・人材力強化調査会」は2日、 子育て世代の教育費負担の軽減に向けて 来週中に取りまとめる提言の内容を固めた。 それによる...
時事ネタ

【政府、一部公用端末でTikTok禁止】一部しか禁止しないのかーい。

当たり前じゃないの?公用スマホでTikTok禁止 ネットニュース見てて驚いた。 驚きすぎて「まじかよ!」と叫んじゃって、 ままちゃんに「うるさい!」と怒られた…。 そのくらい驚きのニュース。 松野博一官房長...
時事ネタ

【女性はこどもを産む道具ですか】異次元の少子化対策と子育て支援策に思うこと。

少子化対策は異次元でも現次元でもからくりだらけ。 岸田首相が「異次元の少子化対策」を表明してひと月。 異次元ってそもそも良くわからないけれど、 こういった言葉に注目する人たちがいるのは確か。 だから無駄な、中...
猫ニュース

「#ずっとニャかよし」でつながる保護猫活動

ライオンペットが提供する#ずっとニャかよしプロジェクト ライオンペットでは今、 「#ずっとニャかよし」プロジェクトと称して、 参加者から集まった声1投稿につき22円を、 公益社団法人 アニマル・ドネーション様...
時事ネタ

「はだしのゲン」広島市教委の平和学習教材から外された理由

戦争をリアルに描いた「はだしのゲン」。このはだしのゲン、長い間平和教育の参考として使われてきましたが、広島市教委の平和学習教材から外す事を決定。「はだしのゲン」の何が問題視されたのか。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました