【トナラー】空いている駐車場で、なぜか隣に車が止まる現象 | ヒメとまいにち

【トナラー】空いている駐車場で、なぜか隣に車が止まる現象

 

スポンサーリンク

駐車場でも電車でも映画館でも。迫りくる『トナラー』の正体

 

まず、耳慣れない言葉、『トナラー』とは何か。

これは 正式な定義があるわけではありませんが、

周囲が空いているのにあえて隣に座ったり駐車したりする人のことをいいます。

トナラー トナラーイラスト

車を隣に停める「トナリング」という行為から、

「駐車場で隣に止める」だけでなく、

電車やバスなど椅子に座る場合でもトナラーと呼ぶ場合があります。

ここ最近ではテレビのニュース番組や

ダウンタウンの松本人志さんなどがその被害を取り上げたことでメジャーな言葉に。

隣に来たからといって、それ自体はなんの犯罪でもない。

けれど、ガラガラの駐車場、映画館。電車内でなぜ隣に座ってくるのか。

トナラー トナラーイラスト

この感情は一言でいうと「不快」。これに尽きます。

《駐車場こんなに空いてるのになんで!?》

《快適な新幹線の旅の予定が最悪》

《なんで隣の席とるの?映画に集中できない》

これらはすべて“トナラー”被害者たちの声。

Yahoo!ニュースに、こんな体験談がありました。

 

 まただよ、なんでここ停める? 明日こそトナラー突き止める

ツイッターには、ガラガラの駐車場で2台の車が
ぴったりと横並びになっている写真とともにこう投稿されていた。
記者は投稿主のA子さん(30代)とともにトナラー直撃に同行することに。

運転手は女性「不思議に思った──?」」
A子さんはスポーツジムの駐車場に毎朝9時に駐車。
昼12時に駐車場に戻る。
戻ったときには必ず赤色のレクサスが横並びしているという。A子さんは、

「最初は出入り口に近いからかなと思って、場所を移動したらその車も移動してきて、
どこに移動しても必ず隣に止められているんです」

A子さんに嫌がらせをするのは、いったいどんな人物なのだろうか。
1時間ほど車内で待ち、戻ってきた運転手はなんと初老に近い女性。

─あの、なんでいつもここに止めているんですか?

「ごめんなさいね、不思議に思った?」

─あ、はい、ちょっと、でも、すみません。変な男性なのかと思っていて……。

「私、自分がどこに駐車したかを覚えられなくて、他の車の目印があると助かるの。
あなたの車、青色で目立つし、いつも朝からあるので助かっています」

と、笑顔で去っていった。

A子さんは、

「すっきりしました。人助けになっていたなんて思いもしなかった」と安心した様子。

とのことで、A子さんは納得されたようでしたが、

待って。この記事読んで、不思議に思いませんか?

A子さんの場合、朝決まった時間に停めて、12時に戻る。

毎回必ず隣に赤い車があるのを確認していて

この時も運転手が現れるのを一時間待ったという事は

毎回A子さんの方が先に駐車場を出てるということですよね。

その人が戻る時にはA子さんの車はないのに

停めた場所の目印にしてるって理由で納得するのがよくわからない。

トナラーには大きく分けて3つのパターンがあるらしい。

「1つはこだわりが強い人。気に入っている席に座りたいとか、

座席では自分のラッキーナンバーを譲らない。

空間認識よりもまず番号だけに気をとられているので、

隣の人が気分を害しているなどはまったく考えていない」

続けて2つ目のパターン。

「薄暗い場所や自分が初めて行く場所だと

身近に人を感じたいという自己防衛から隣に来るという心理」があるのだそう。

3つ目は、「心理傾向ではなく、不安障害などの病気」の場合もあるようだ。

もしこの記事のように精神的な病気なのだとしたら、

こっちはボランティアでもなんでも無いのだから

赤の他人に一方的に甘えて負担をかけるなよと言いたくなる。

駐車トナラーで一番多いのは、

「すでに停まっているクルマを目標にして位置を決める」と言うもの。

これは目立つから目標に、と言うのではなく、

車両感覚がなく、目標物がないと、まっすぐ駐車枠に入れられないのだそう。

そもそも、たいていの駐車場には白線があり、

駐車する人は白線を目標にして駐車する。

それができない運転未熟者は即時免許返納すべき。

車幅の感覚も持ち合わせていない運転手が公道をうろうろしているのは、

非常に迷惑かつ危険。

 

 なぜ人はトナラーに不快感を覚えるのか

なぜトナラーが近くにいると不快感を覚えるのでしょうか。

人間にはパーソナルスペースという心理的な距離感を保つ能力があります。

このパーソナルスペースというのは人によって感覚が異なるもの。

すぐ近くに人がいても、気にしない人もいますし、

パーソナルスペースが広く近づいただけで不快感を覚えてしまう方もいるのです。

トナラー トナラーイラスト

ワイドナショーより

 

トナラーはどちらかというと

「パーソナルスペースを確保することに無頓着な人」

と言えるかもしれません。

パーソナルスペースの確保に気を配らない方です。

普通の感覚を持っているなら、状況を判断して

不必要にパーソナルスペースを詰めないことが多いでしょう。

この感覚の違いが不快感を覚えさせる原因となるのです。

トナラー トナラーイラスト

ワイドナショーより

 

トナラーには悪意がない、のかもしれないが、不快に思う人がいるのも間違いない。

また、男の方には男の方特有のトナラーへの不快感があるようで…。

それはおトイレ。

いくつも空いている便器があるのに、

なぜか自分の隣にやってきて用を足す。

トナラー トナラーイラスト

ワイドナショーより

 

ああ…これは嫌だわ。

 

 

スポンサーリンク

今日のヒメちー

 

ひとも猫も、

それぞれ心地よい距離感と言うものがあります。

トナラー トナラーイラスト

それを侵害してはなりませんね。

トナラー トナラーイラスト

…ねえ、ヒメちー。

ヒメちーのおとなり、空いてるみたいだけれど、

ねぇやん、お邪魔してもいいかしら。

トナラー トナラーイラスト

ねぇやんもトナラーと一緒ですね。

トナラー トナラーイラスト

程よい距離を保っていれば、

よき関係でいられるかもしれないのに…。

残念な人ですね。

あ、ままちゃーん。

ヒメのおとなり、空いていますよー。

トナラー トナラーイラスト

トナラーも結局は、

好き嫌いが関係してたり…。するかも。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング・にほんブログ村へ

よろしければ読者登録お願いします。
ヒメとまいにち - にほんブログ村
スポンサーリンク
時事ネタ 雑記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ヒメとまいにち

コメント

タイトルとURLをコピーしました