備忘録と忘備録、どっちが正しいのか?
ブログをやっていると、
自分の為に記事を書くことがあります。
例えばうっかりやってしまったことのリカバリ方法や、
次回にも役立つであろう設定方法とか…。
備忘録として残しておくことがあるのですが、
「備忘録」の他に「忘備録」と言う言い方もありますよね。
これって同じ意味?どっちが正しいの?
備忘録(びぼうろく)は、記憶すべき事柄を簡単にメモするための
個人的な雑記帳である。
忘備録(ぼうびろく)は本来は誤記だが(忘れるのに備える記録で備忘録)、
和製漢語の造語法としては自然なため(目的語+動詞)、普通に用いられているウィキペディア(Wikipedia)より
Wikipediaによると、
どちらも使われているけれど、
備忘録の方が正しい言葉である、とされています。
実はわたし、「掟上今日子の備忘録」と言うドラマを見るまで、
備忘録=美貌録と誤変換していました。
だって、「紳士名鑑」ってあるじゃないですか。
紳士名鑑も「紳士録」と呼ぶこともあるんです。
小学生くらいの時に「紳士名鑑詐欺」と言う言葉を知って、
そのまんま、紳士と同じように、ただ女性の場合は
「美貌録」と言う名で呼ばれているのだと思っていました。
美人しか載れない目録って変ですよね。
でもほら、あんまり美しいとは言えない人の事も
「美魔女」って言ったりするし。
二字熟語の構成のされ方から、備忘録と忘備録、どちらが正しいのかの根拠を考える
備忘録の方が正しくて、忘備録は誤記だが、
そのまま使われている。と言うことですが
そんなのってあり?テストではどっちを書いたらいいの?
それともどっちも正解なの?
どっちも正しいなんてないはず。
けれど、備忘録も忘備録も一発で変換出来てしまいます。
実際、どちらかが正しいのかといえば、
漢字で構成された二字熟語の作られ方にその理由があると思っています。
二字熟語の構成から考える
漢字の二字熟語の構成のされ方には、
いくつかのパターンがあると言われていますが、
そのパターンの中に、
「前の漢字が行動・動作、後ろの漢字が行動や動作の対象」という構成があります。
例えば、作曲。
作曲は、「曲を作る」という文章で使用される漢字から成り立っています。
他にも、読書。
「書物を読む」という文章で使用される漢字から成り立っている言葉なのがわかります。
この構成パターンから考えると、
備忘録は「忘れることに備えるための記録」、
忘備録は「備えることを忘れるための記録」という形で、
明らかに備忘録が正しい表現であることがわかりますよね。
この成り立ちは、補足構造と言います。
補足構造とは、「動詞+「目的語」で構成されているもののことです。
補足構造の他の熟語としては、
飲酒・・・飲む(動詞)+酒(目的語)→酒を飲む
登山・・・登る(動詞)+山(目的語)→山に登る
降雨・・・降る(動詞)+雨(目的語)→雨が降る
などがあります。
で、「備忘録」の「備忘」も
備える(動詞)+忘れること(目的語)→忘れることに備える
となるわけです。
何事も、調べてみると根拠立てた理由があるものですね。
備忘録と忘備録、混同する理由
GoogleUbersuggest(グーグルウーバーサジェスト)で調べると、
備忘録と忘備録合わせて、平均して月に約27,000回検索されています。
備忘録は22,200回検索され、
5,400回が忘備録で検索されています。
およそ2割の方が混同していると言う事ですね。
備忘録は、備える(動詞)+忘れること(目的語)→忘れることに備える
となっていて、動詞+目的語の構造になっています。
が、単純に日本語そのままで行くと
「忘れることに備える記録」で忘備録と覚えてしまうようです。
また、人は言葉を、目の他に耳でも覚えます。
他の人が言っているのを聞いても、形・音・意味が近いので、
視覚的にも聴覚的にも間違って覚えやすいのです。
「備忘録」の類義語
「備忘録」の類義語には次のようなものがあります。
・控え書き(後日の必要に備えて書きとめておくこと)
・書きつけ(心覚や記録などのために書き記したもののこと)
・覚え書き(忘れないように書き留めておくこと)
・メモ(忘れないよう要点を書きとどめておくこと)
普通にメモ書き、と言えば十分に伝わるのに、
備忘録、と言ってしまうのはちょっと格好つけたいと言う心理もあるかもしれませんね。
言葉は生き物です。
正しくない方の言葉が、いつか大多数を超え、
市民権を得てしまう、と言う事はあるもの。
ただ、意味を深く考えれば、どちらが正解なのかわかるもの。
備忘録と忘備録、混同しないようにしましょう。
今日のヒメちー
何やら怪しいものが目の前を通過していきます。
これは袋を被った猫が歩いているなのか
歩いてる猫が袋をかぶっている、なのか…。
ふう。
どちらでもいいです。
たんにヒメは袋が好きなのです。
満足したのでおやすみなさい。
えー。
袋は脱ぎ捨て?
何のために被って運んできたのやら…。
猫って本当に袋が好きね。
そのうち、袋って猫の代名詞になるかも知れない。
コメント