ナミアゲハ観察日記【閲覧注意】ナミアゲハちゃんの幼虫、発見。 ヒメちーによるナミアゲハちゃん観察記録。 あれは秋の初め。 急に冷え込んだ翌日、 ナミアゲハの幼虫、キャタピーちゃん達が 寒さに耐えられなかったのか、死んでしまった。 も... 2023.11.09ナミアゲハ観察日記雑記雑記
雑学「ゆうたくんちのいばりいぬ」クン活とは?犬が散歩中に臭いを嗅ぐクン活の意味と必要性 犬のクン活はSNS!?犬がクン活をする理由 わんちゃんがお散歩中、熱心に電柱や壁の匂いを嗅ぐ。 これはわんちゃんの飼い主さんの間では 「クン活」と言われていますが、 なぜわんちゃんは匂いを嗅ぐのでしょう。 ... 2023.11.08雑学雑記雑記
ヒメ猫の目に光を当てても大丈夫?レーザーポインターで遊ぶときの注意 猫の目は光を集約するレンズ。 夜行性動物であるネコは暗闇でもモノがよく見えます。 ひとの目と比べても約7分の1の光の量で十分に見えるようです。 その理由の1つは暗闇で光る目。 夜に外でネコと出合うと、... 2023.11.06ヒメ猫猫知識
雑記ねぇやん、バーチャル世界旅行継続中。コロナとインフルエンザの累積死亡者数の差に驚く。 新型コロナウイルス感染症、インフルエンザと同時流行 新型コロナウイルスが今年5月に 5類感染症に移行して、5か月。 マスクは自由装着になり、 消毒液などがスーパーなどの店頭から撤去されたところもある。 ... 2023.11.01雑記雑記
雑学ハロウィンって本当はいつ?Trick or Treatってどういう意味があるの? 日本のハロウィン事情・なぜこうなった。 世はハロウィンですねー。 スーパーのチラシにはなぜかパーティー料理に お化けやジャックオランタンの模様をつけたものが提案され、 お菓子には同じようにハロウィンっぽい図柄... 2023.10.30雑学雑記雑記