【サツマイモダイエット】レジスタントスターチの有効性を身を持って証明!

 

スポンサーリンク

レジスタントスターチの効果発表

サツマイモには痩せる成分が豊かで、

冷やして食べるとなおよい、レジスタントスターチ―!と

サツマイモをバクバク食べる言い訳にしてきましたが、

毎年、春に受けるのだけれど、コロナの影響で延期されて、

先日受けた健康診断の結果が出ました。

結果をのせた方がわかりやすいし説得力もありそうだけれど、

乙女の健康診断の結果をのせるなんて恥ずかしー!ので載せません。

自分的にはかなり効果が高かったと思っています。

テレワーク中の運動で、体重は減ったし、

体脂肪は…腹筋われてるんだけどなー、残念ながらいつも高め。

HDLコレステロールが低いのが悩みで、

これのせいでいつも血液検査だけがB判定。

「若いから全部A判定でしょー」とおじ様たちに言われるのが苦痛…。

B判定と言う不名誉を続けてきたけれど、

今回!なんと!A判定でしたー。

中性脂肪も下がってるし。

ナッツのオメガ3効果もあったのかも。

 

 HDLコレステロールって?

コレステロールには、HDLコレステロールと

LDLコレステロールがあります。

HDLコレステロールはいわゆる善玉菌。

LDLコレステロールは悪玉菌と呼ばれます。

なので、一口に、コレステロール値が低い、と言ってはいけないんですね。

HDLコレステロールが低いと、いわゆる悪玉菌と戦ってくれない。

 HDLコレステロールとLDLコレステロールの違い

HDLコレステロール増えすぎたコレステロールを回収し、さらに血管壁にたまった
コレステロールを取り除いて、肝臓へもどす働きをします。
増えすぎたLDLコレステロール(悪玉コレステロール)が動脈硬化を促進するのとは反対に、
抑制する働きがあるので善玉コレステロールといわれます。
LDLコレステロール肝臓で作られたコレステロールを全身へ運ぶ役割を担っており、
増えすぎると動脈硬化を起こして心筋梗塞や脳梗塞を発症させる

LDLコレステロールが悪さをするのならば、

無い方がいいんじゃない?と思われるかもしれませんが、

LDLコレステロールにも大事な役割があるため、

特に数値が高い、と言う訳でなければ

HDLコレステロールを増やす、と言う方がいいのです。

また、LDLコレステロールを増やさないためには

高コレステロール食品や動物性脂肪の摂り過ぎに注意し、

食物繊維や青魚などEPA/DHAを多く含む食事をすることと

ビタミンCやビタミンE、β-カロテン、ポリフェノールなどの

抗酸化作用の強い栄養素を多く含む食品をとるようにすることが効果的です。

 コレステロールのバランスをとるために

普通の食事の代わりにするダイエット効果ではなく、

食事は食事として食べ、おやつにサツマイモを食し、

さらに普通のおやつも食べ、

体重を増加させることはなく、

健康成分だけをうまく取り入れられたと思います。

食物繊維すごーい!

そこでサツマイモの痩せ成分のおさらい。

水溶性食物繊維
・腸内で善玉菌のエサになる
・便の水分量を増やす
・小腸での消化吸収を抑える
・急激な血糖値の上昇を防ぐ
・血中のコレステロール値を減少させる。など不溶性食物繊維
・便のかさや重量を増やす
・腸の動きをよくして便の排泄を促進する。などヤラピン
・皮の付近にあるネバネバした白い液体。サツマイモにしか含まれない
・腸を刺激してぜん動運動を促す
低GI食品
・GI値の低い食品は糖の吸収が穏やかで、
血糖値もそれに伴って緩やかに上昇し、体に脂肪がつきにくい

冷やして食べるとさらに

レジスタントスターチ
・水溶性食物繊維と不溶性食物繊維両方の性質をもつ

ビタミンC、ビタミンE、カリウム、ポリフェノールを豊富に含んでいます。

そういうわけでサツマイモ食べよー

 

 

スポンサーリンク

ままちゃん特製芋甘納豆

芋甘納豆って、輪切りになってるものが多いんだけど、

サツマイモが太過ぎたのでスティック状

冷えてるし、レジスタントスターチたっぷりよー。

少ないとか思っちゃいました?

これ、わたしの分。

食べたーとか食べないーとかで喧嘩するから、

最初にきっちり分けて、タッパーに移して自分の分を食べます。

え?砂糖?

大丈夫、それは運動で燃やしちゃうから。

スリムなヒメを見習ってください。

ヒメちーはねー、もっと太ろう。

 

  

コメント