歯は一生もの。虫歯予防デー。
6月4日は「むし歯予防デー」です。
1928年に日本歯科医師会が
「虫歯=む(6)し(4)ば」と読む語呂合わせで 6月4日に決め、
歯科健診の時期としても適当だったため、
1939年からは文部省および厚生省の共同管理となったそうです。
1955年には「歯の衛生週間(6/4~6/10)」として学校検診が行われ、
全国的に知れ渡るようになりました。
最近では、「歯科口腔保健の推進に関する法律」の施行に伴い
毎年6月4日から10日までの期間を「歯と口の健康週間」と呼ぶようになっています。
そういうわけで、さ、ヒメちー、
ヒメちーも歯磨きしない?
お断りです。
本当は猫も歯磨きをしたほうがいいのだけれど…。
むーりー!
歯磨き用にこういう商品も売られています。
エブリデント 指サックde 歯みがき 35枚
犬用 猫用 アースペット デンタルケア 歯垢 口臭 オーラル ケア
拭く お口の健康 獣医師開発
けれど、猫飼いの人は皆さんお分かりになるでしょう、
暴れる猫を捕まえて歯を拭きとるのがどんなに大変か。
絶対に口は開きませんよー。
また、歯磨きができない子のために
このような商品もあります。
噛んで、歯の汚れを取るというものですね。
まゆ歯みがきじゃらし 猫用 歯みがき玩具
またたびの実入り 遊びながら噛む 抗菌 日本製
まるごと天然素材 ペッツルート
残念なことにこういうおもちゃは好き嫌いがあります。
ヒメはままちゃんの手を噛んで歯磨きするので大丈夫です。
…ヒメちー、それ、ままちゃんの手に穴が開くやつ…。
猫も虫歯になる?
猫も人と同じように、
虫歯や歯周病になります。
虫歯はなぜ怖いのかと言うと
虫歯になると、口腔内に加えて、全身にも悪影響が及ぶことがあります。
治療しないまま放置していると、歯が痛くなったり抜けたりするだけではなく、
化膿が進んで顎の骨を破壊したり、
糖尿病の悪化や敗血症、心臓・腎臓・目の病気を引き起こしたりするケースもあります。
また、虫歯の影響で充分に噛むことができなくなると胃腸に負担がかかり、
栄養障害を引き起こす可能性もあります。
これは人だけでなく猫も同じこと。
人の歯は「親知らず」が4本すべて生えると全部で32本です。
一方、猫の歯は「親知らず」と言うものが生えず、
上あごは切歯3,犬歯1,前臼歯3,後臼歯1,下あごは切歯3,
犬歯1,前臼歯2,後臼歯1,合計30本です。
親知らずの数を抜けば、猫のほうが多いことになりますね。
ちなみにですが、トラやライオンもネコ科の動物なので同じ数の歯を持ちます。
わんちゃんはなんと42本もあります。
人も猫も、抜けてしまった永久歯は再び生えることはありません。
人ならば歯医者に行き、治療をしたり
入れ歯と言う選択もありますが、
猫は抜けた歯は治療することができません。
なので日ごろのケアがより重要になるのです。
そういうわけでヒメちー、
やっぱり歯磨きしましょー。
匂うってことは興味あるんでしょ?
なんでも匂いを嗅いでしまうのは猫の性…。
悔しいです。
そういえばさ、猫って、歯磨き粉の匂いって嫌いなはずよね…。
それでも匂い嗅いじゃうあたり、
小さいころから頑張れば歯磨きもできたのかしら…。
「8020(ハチ・マル・二イ・マル)運動」と言う啓発活動があり、
これは「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」という運動です。
猫も人も、歯は大事にしましょうね。
今日のごはん
今日のお昼ご飯は
あんバターフランス、サツマイモフランス、
アーモンドのクロッカン。
どれも歯が丈夫じゃないと楽しめないよねー。
実はわたしは生まれたときの乳歯から、
大人の永久歯になっても、
虫歯ができたことはありません。
これは歯を磨く習慣をつけてくれたままちゃんに感謝。
コメント