どうぶつ弁護団の活動について 「優しい社会に変わっていく、その歯車になりたい」 | ヒメとまいにち

どうぶつ弁護団の活動について 「優しい社会に変わっていく、その歯車になりたい」

 

どうぶつ弁護団 動物愛護 動物の代わりに訴訟

 

スポンサーリンク

動物たちの弁護士?どうぶつ弁護団

 

動物たちを虐待から守るために、

動物たちの弁護団があることをご存じですか?

2022年に立ち上がったNPO法人どうぶつ弁護団(Animal Defense Team)。

『声なき動物を代弁して護りたい』

どうぶつ弁護団は、兵庫県弁護士会所属の弁護士や

神戸市獣医師会所属の獣医師が中心となって令和4年9月に発足したNPO法人です。

どうぶつ弁護団 動物愛護 動物の代わりに訴訟

どうぶつ弁護団公式HPより

 

動物は言葉を話すことができないので、傷つけられても被害を訴えることはできません。

特に、屋外で暮らす所有者のいない動物や

飼い主から虐待されている動物については、

動物虐待かもしれない事態を目にした第三者が動物の代弁者として声をあげなければ、

警察や行政もこれを認識できず、

動物虐待は発覚しないままになってしまうことが想定されます。

どうぶつ弁護団 動物愛護 動物の代わりに訴訟

もしくは、動物虐待が発覚しても、すでに動物が亡くなってしまっている、

多くの動物が被害に遭っているといった重大な結果が生じていることも想定されます。

と言っても実際に、動物たちが訴状を出し、

裁判になるようなことはありません。

「どうぶつ弁護団」では、議論の末に「どうぶつ弁護団」という法人名をつけましたが、

この法人名は弁護士の集団を指すものではなく、

動物虐待を見過ごさない、声なき「動物」を「代弁」して「護」りたいという思いが込められています。

どうぶつ弁護団 動物愛護 動物の代わりに訴訟

この点から、英語表記は「Animal Defense Team」としています。

では一体、「どうぶつ弁護団」では、どのような活動を行っているのでしょうか。

 

 

スポンサーリンク

どうぶつ弁護団の活動について

 

私たちは、このような声なき動物の声を伝え、動物虐待を防止する活動をしたいと考えて、
どうぶつ弁護団を設立しました。

 

どうぶつ弁護団は、刑事告発などの手続を通じて

動物虐待について適切な処分がなされるよう求める活動や、

普及啓発活動などをしています。

「適切な処分がなされるよう求める活動」と言うと少しわかりづらいですが、

どうぶつ弁護団ではホームページ上に「虐待情報提供窓口」を設けており、

動物の殺傷、虐待、遺棄かもしれない事態を目にした市民の方が、

誰でも簡単に情報を提供できるようになっています。

どうぶつ弁護団 動物愛護 動物の代わりに訴訟

つまり人間が、動物に代わって、動物たちの保護をお願いできるのです。

この場合の保護は、シェルターなどへの避難とはまた違うものです。

どうぶつ弁護団では、弁護士でもある理事や正会員が中心になって

窓口に寄せられた情報に目を通し、

場合によっては情報提供者の方から資料を送付するなどして、

全件の内容を検討しています。

そして、必要であると考える場合には、

どうぶつ弁護団が主体となって「刑事告発」をして被疑者の処罰を求めています。

また、事業者の法令違反が疑われる場合には、

行政指導や行政処分をするよう「処分等の求め」をすることもあります。

刑事告発とは捜査機関に対して、

犯罪と思われる事実を申告して刑事処罰を求める手続です。

処分等の求めとは行政手続法36条の3等に基づき、

法令に違反する事実について

これを是正するような処分・指導がされていないと思われる場合に、

行政機関に対して、これをするよう求める手続です。

 

 

動物がヒトを刑事告発?

 

実際に刑事告発をする場合、弁護士に告発状の作成を依頼し、

必要に応じて警察署に出向いて告発状を提出します。

法人の設立から令和6年3月末までに、

どうぶつ弁護団では、窓口に寄せられた情報などをきっかけとして、

7件の刑事告発と1件の処分等の求めをしました。

刑事告発7件というと少なく聞こえてしまうかもしれませんが、

動物たちへの虐待は、立件が非常に難しく、

動物愛護法など、絵に描いた餅のよう。

特に屋内で行われる飼育放棄などの虐待については

犯罪の立証がなされない場合がほとんどです。

どうぶつ弁護団 動物愛護 動物の代わりに訴訟

過去には、猫の顔面に複数回釣り針が刺さっていた事案や、

ワイヤー様の針金が猫の腹部に巻き付いた状態で、

木につながれていたとされる虐待について、保護し、譲渡につなげています。

屋外で生活する所有者のいない猫が被害に遭って告発した事案が多くありました。

 

 告発には費用が掛かるんじゃないの?と言う不安

 

法人運営自体には費用が発生します。

一般的に、刑事告発をして被疑者が特定され、処罰をされても

告発人には経済的なメリットはありません。

むしろ、例えば動物虐待を目撃した市民の方が自ら告発をしようとする場合、

告発自体に費用はかかりませんが、

多くの場合弁護士へ相談・依頼するでしょうから、その費用がかかってしまうことが想定されます。

どうぶつ弁護団では自らの判断で告発手続を行っているので、

情報提供者の方に負担になることはありません。

賛助会員としてどうぶつ弁護団へ入会することも義務ではありません。

兵庫県内に所在していますが、情報提供の対象地域に限定はなく、

日本全国どこで発生している事案であっても情報提供することができるそうです。

情報提供窓口を設置した令和4年12月から令和6年3月末までの間に、

この窓口には300件を超える情報が寄せられたそうです。

どうぶつ弁護団は、人と動物が共生し、命を大切にする優しい社会に変わっていく、

その歯車に、うねりの一助になっていきたいと考え、

このような活動をされています。

このような活動が、もっと多くに人に知れわたって欲しい。

そういう一心で記事にしました。

「どうぶつ弁護団」では、9月8日に、神戸市「StageFelissimo」で、

市民シンポジウム「動物虐待問題について真剣に考える」を開催。

会場には、販売価格の一部が犬猫を救う基金として活用される

オリジナル猫グッズの開発を行うフェリシモ「猫部」のブースや、

ペットの写真を貼るコーナー「みんな幸せ!うちのペット自慢掲示板」も設置される。

シンポジウムは、事前予約制で先着200名(参加費無料)。

申し込みは専用のフォームより。

 

参加受付は2024年9月6日(金)まで、定員に達し次第終了となります。

 

 

今日のヒメちー

 

ふ~ん…。

どうぶつの代弁者ですか。いいですね。

どうぶつ弁護団 動物愛護 動物の代わりに訴訟

どうぶつの虐待と言うと、主に家の中で行われ、

明るみに出ない場合も多いですし…。

猫 画像

なによりも通報へのハードルが下がるのは良いことです。

人はどうしても、躊躇ってしまいますからね。

どうぶつ弁護団 動物愛護 動物の代わりに訴訟

きゃー助けてー。

どうぶつ弁護団 動物愛護 動物の代わりに訴訟

と、ねぇやんも通報されないように気を付けたほうがいいですよ。

なにせヒメはスマホを自在に操れますからね。

通報など朝飯前です。

どうぶつ弁護団 動物愛護 動物の代わりに訴訟

スマホを手にして、恐ろしい事言うわね。

ヒメちーならば電話くらい掛けられてしまいそうだわ…。

人が猫に虐待されている場合の窓口はないかしら…。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング・にほんブログ村へ



よろしければ読者登録お願いします。
ヒメとまいにち - にほんブログ村
スポンサーリンク
動物ニュース 雑記 雑記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ヒメとまいにち

コメント

タイトルとURLをコピーしました