雑記 | ページ 2 | ヒメとまいにち

雑記

動物ニュース

災害時のペット同行避難、一歩前進?

村上総務相「ペットは娘や息子よりありがたい」 災害時の同行避難で自治体との連携表明 災害時に避難所にペットを連れていける「ペット同行避難」。 これは自治体に差が大きくあり、 自治体が開設したどの避難所にもペ...
雑記

コシアカツバメちゃんの巣、完成か?巣のその後とヒメちーのニャルソック疲れ。

コシアカツバメちゃんの巣、その後。 一気に進む日もあれば 数日ちっとも大きくならないときもあるコシアカツバメちゃんの巣。 見てて面白い。 あんまり見ないようにしなさいよー、と言われるけれど、 玄...
雑記

「電車内のマナーが悪い」と互いに批判しあう「若い女性」と「高齢男性」の深刻な対立はなぜ起きる?

人はなぜこうも電車内での立ち振る舞いが気になるのか。 座席で足を広げる、携帯電話で通話する、 優先席を譲らない、満員電車でリュックを前に抱えない…など、 その「ふるまい」が人の目につきやすく...
雑記

今年はさくらんぼが不作?気温ストレスに影響を受けるさくらんぼ

さくらんぼはストレスに弱い。双子果が生まれる理由。 今日のおやつはヘルシーにさくらんぼ。 ついこの間アメリカンチェリー見たばかりなのにもう国産さくらんぼ。 早い。 今年は果物全般的に早...
雑記

トラの柄の不思議を妄想してみた。トラの縞柄は保護色。

トラの柄ってどうしてこうなってるの? 今回の記事の内容は、 わたくし、ねぇやんの勝手な妄想により書かれたもので、 科学的根拠等は一切ないということをご承知おきください。 さて。 百獣の王・ライオ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました