雑記 | ページ 4 | ヒメとまいにち

雑記

雑記

AIで作られた猫動画がすごすぎた。「AI猫・マックで働く。」

ねぇやん、いまさらYouTubeっ子になる。 YouTube、見てるとあっという間に時間が過ぎちゃって あとで後悔することになるから、あまり見ないようにしてる。 でも見ちゃうのよねー。 最近ハマってる...
雑記

【南の島からお帰り】コシアカツバメがやってきた!

コシアカツバメさん、おかえり 玄関のほうで、スズメさんとは違う鳴き声がする。 何年か前にカラスがやってきたことがあるけれど、 もちろん、カラスでもない。 …これは…。もしや…。 いた―!コシアカ...
雑記

小さなバッグには要注意?女性がバッグを持つようになったきっかけ。

バッグはメソポタミア文明からあった? 先日、ポケットの有無は女性差別であるという記事を書きました。 たかがポケットで大げさな、とお思いになっていらっしゃるかもしれませんが ポ...
雑学

【ポケットが生死を分ける?】女性用の服にポケットがないのはなぜか。

ポケットは男性のもの?女性用の服にポケットがない理由 みなさんは服を買うとき、何を重視しますか? 色?柄?素材?お値段? わたしはポケットの有無を重視します。 ハンカチとポケットティッシュは絶...
雑学

【酸っぱいぶどう】環境問題に生ずる「認知的不協和」とは。不協和が与えるストレス

『認知的不協和』に陥っているZ世代 環境問題に際してZ世代の53%、ミレニアル世代の50%が 「自身の購入が環境に与える影響を理解したい」と考えているものの、 必ずしも環境配慮型の製品を選んでいるわ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました