カラスに持っていかれたもの…
ヒメの草を育てるのに、
種のカバーは欠かせません。
埋めたばかりの種はスズメの恰好のごちそう。
ほじくり返されちゃうからね。
で、このカバー、発芽するまでの間、かぶせて置くものだから、
ポンと置いとくだけ。
…まさかそれが…。
カラスが向かいのマンションの屋根の上に止まってるのはいつものこと。
多い時は数羽止まっています。
それはよくある光景。
何も珍しい事もなくって、
大騒ぎしない限り、ヒメちーもノーマーク。
が、この日は違った。
なんとカラスがベランダにやってきて…
猫草のカバーを持っていっちゃったー!
…あまりにも一瞬の出来事で、当然カメラにも納められず。
ぼーぜんと成り行きを見てしまいました。
何に使うんだろう…巣材?
この間の強い雨で巣が壊れちゃったとか?
もしかして昨日、ちょびっと悪口言っちゃった仕返し―?
カラスの巣材
通常、カラスの巣は、
木の枝や、まれに針金ハンガーを敷き詰めたもの。
木の枝の又になっている部分や、
なぜか電柱や送電鉄塔に作ることもある。
この針金ハンガーのせいで、停電が起きることがある。
【カラスの巣にご注意ください】
カラスなどの鳥が電柱に巣を作り、巣の材料に針金ハンガーなどの電気が流れやすいものが使われていると、巣の場所によっては針金ハンガーに電気が流れ、停電が発生します。発見された際には東京電力パワーグリッドまでご連絡ください。 pic.twitter.com/PzOBuvDU5d— 東京電力パワーグリッド株式会社 (@TEPCOPG) May 27, 2021
針金ハンガーに比べて、
カップ型のカバーは巣材に向いているのかしら…。
しょんぼりヒメちー
カラスさんに家のものを取られるとは…
自宅警備員失格です…。
む…無念…
(´・ω・`)ショボーン
しょうがないわよ、ヒメちー。
本当に一瞬の出来事だったもの。
今日のおやつ
毎日暑いから、アイスが美味しいよねー。
暑くなくっても美味しいけど。
今日は九州名物しろくま。
練乳のかき氷が美味しくって大好き。
本来のしろくまは、かき氷に果物で、目や鼻を作ったもの。
これをしろくまって呼ぶのは…
九州の人に怒られちゃうかしら。
コメント