ヒメちー、爪を切られる。と思ったら耳掃除だった罠。
今ヒメはままちゃんにがっちりホールドされています。

こういう時は爪切りに違いありません。
お爪なんて伸びていないです。
毎日ちゃんと研いでいますから。

ほんとです。
お爪は今いい感じを保っています。

どなたかヘルプー。
と言っても、今このうちにはヒメとままちゃんとねぇやん。
ねぇやんはままちゃんの手先なので、助けてくれるわけがありません。

いーーーーやーーーー。
爪切りじゃなくってお耳の掃除でしたー。
やめてください、耳の汚れもお爪もヒメの財産です。

ヒメちーはさほど耳は汚れない。
先住猫のもーちゃんはすごく汚れて、しょっちゅうとってたの。
猫の耳は「ねこ耳」と呼ばれる、
湿性の耳垢。
とらなくても聞こえに問題はないのだけれど、
かゆがって、自分で掻いて傷つけちゃうこともあるから、
やっぱり定期的にお掃除しないと。
ヒメちー、頑張ってねー。
今日のおやつ
今日のおやつは「なだ万」監修の
黒豆大福。

和菓子ってやっぱり砂糖から書かれてるもの多いよね…。
和菓子はヘルシーの根拠って?

4つ入り。

おーぷーん。
おー。いい感じの黒豆。
これって多すぎても少なすぎてもダメよね。

美味しーい。
黒豆は柔らかすぎず適度に食感を保っていて、
ちょっと濃いめの塩味がいい塩梅。
中のあんこのきっちりつぶれてなさすぎない感じも好み。

「なだ万」の黒豆大福、美味しゅうございました。






















コメント