【ヒメちーにも夏が来た】夏の風物詩とトウモロコシご飯 | ヒメとまいにち

【ヒメちーにも夏が来た】夏の風物詩とトウモロコシご飯

 

猫 画像 かご かごに入った猫

 

スポンサーリンク

ヒメちー、夏の風物詩。

 

夏日って何だったっけ…。

まだ6月も中旬だというのの毎日暑い。

今年は梅雨入りは例年より遅く、また短期で梅雨明けする模様なのだそう。

水不足も心配ねー。

ヒメちーは非常に寒がり猫で、

多分よその猫さんたちが暑いにゃーと言ってる中、

ヒメちー
ヒメちー

全然暑くないです。
むしろ快適。

みたいなことを言う子。

 

夜は未だに毛布の上で寝てる子。

が。

そのヒメちーにもとうとう夏が来た!

しゅたっ。

猫 画像 かご かごに入った猫

じーっつ。

猫 画像 かご かごに入った猫

どうやら洗濯かごの中は空のようですね…。

気を付けないとねぇやんのくっさいジャージが入っていることがあります。

猫 画像 かご かごに入った猫

これは…。

猫 画像 かご かごに入った猫

入っていいという合図でしょうか。

猫 画像 かご かごに入った猫

うむ。

猫 画像 かご かごに入った猫

ではでは…。

猫 画像 かご かごに入った猫

準備オッケーです。

猫 画像 かご かごに入った猫

プール開きならぬ夏のかご開きですね。

猫 画像 かご かごに入った猫

もしくは「洗濯かご、始めました」でしょうか。

猫 画像 かご かごに入った猫

ふう。快適です。

猫 画像 かご かごに入った猫

なんかいっぱい漏れてるけれど、これがいいらしい。

猫 画像 かご かごに入った猫

ヒメちーが洗濯かごに入ったら、我が家はもう夏。

夏だけに見られる風物詩なのです。

 

 

スポンサーリンク

今日のごはん

 

少し前から青果売り場にはトウモロコシが並んでる。

実はもうすでに食べた。

その時はちょっと高かったけど、まあ、初物ってことで。

ところが驚きよ。もう夏場のトウモロコシの値段。

一本100円。

猫 画像 かご かごに入った猫

二本は茹でて、正確にはレンチンだけど、そのまま食べて、

もう一本はトウモロコシごはん。

夏だー!

猫 画像 かご かごに入った猫

トウモロコシの簡単な実の外し方はこちら。

 

生のトウモロコシから炊くトウモロコシごはん、

本当に美味しいからぜひやって見てー。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング・にほんブログ村へ


よろしければ読者登録お願いします。
ヒメとまいにち - にほんブログ村
スポンサーリンク
ヒメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ヒメとまいにち

コメント

  1. うちの近所の八百屋さん、とうもろこし一本400円だった!高くて買えないよぉ〜
    ねぇやんちのとうもろこしごはんとひめちーのかご入り見ると、夏が来たなぁ‥って思うわ。もう何年目かしら‥☺️

タイトルとURLをコピーしました