手作りご飯今年も美味しい・ねぇやんちのひな祭り お雛様ご飯 お雛様は女の子供の健やかな成長を願って飾るもの。 ひな人形を飾る意味のひとつは、その家に生まれた女の子に対して、 「よい人に出会えますように」 「よい結婚ができますように」という願... 2025.03.02手作りご飯美味しいもの
ヒメお雛様とお雛様を下に敷く猫 お雛様を出したら、お約束・ヒメちー登場 ねぇやんちでは、今年も変わらずお雛様を出した。 もうお雛様飾る年じゃないんですけどね。 それでもやっぱりなんか楽しい。 …この子が来るまでは。 ... 2025.03.01ヒメ猫
ことわざ三寒四温より「3月のライオン」の方がしっくりくる?春がやってくるには試練がある。 三寒四温、3月のライオンってどういう意味? 最強なんだか強烈なんだか、 どっちがより強いのか全く分からない寒波がようやっと去って、 ねぇやんち地方では一週間の間に 最低気温はマイナスの0.8度から6度... 2025.02.28ことわざ雑学雑記
ヒメ春を待つ猫とロブションのパンには一足早い春がやって来た 寒波の後の暖かい日を楽しむ猫 「最強寒波」の後、春のような日が来て、 「強烈寒波」の後、また暖かい日が来た。 三寒四温って言うけれど、最近はもう少し長いスパンな気が…。 しいて言うなら七寒四温... 2025.02.27ヒメ猫
手作りご飯思い出の炊飯器ケーキと緊張をほぐす猫 思い出の味・炊飯器ケーキ わたしがまだ小学生の頃、 おじいちゃんがくも膜下出血で倒れ、 長く介護生活を送っていた。 あ、もちろん、わたしじゃなくてままちゃんがね。 それからわたしたちの生活は一変... 2025.02.26手作りご飯美味しいもの