外食・食べ歩き・お取り寄せ【10年に一度の寒波】東京、終了か?畑田本舗のどら一を食べながら温暖化について考える。 畑田本舗のどら一(どらいち) わたしのブログでは何度も登場している、 愛媛県は畑田本舗のどら一。 これって、10月から5月までの涼しい時期にしか販売されてない。 冷蔵すると味が変わっちゃうし、 ... 2023.01.18外食・食べ歩き・お取り寄せ美味しいもの
雑学ペンギンの足は実は長かった。よちよち歩きに隠された足の秘密 ペンギンと言えば、足が短いように思われがちですが、実はペンギンの足は長いのです。長い脚はいったいどこへ…?ペンギンの複雑な体の構造に秘密がありました。 2023.01.17雑学雑記雑記
外食・食べ歩き・お取り寄せギャル曽根ちゃん一押しの旭川銘菓・き花と外れた天気予報の文句を言うヒメちー ギャル曽根ちゃんが美味しい、と爆食・き花 だいぶ前だけれど、 ギャル曽根ちゃんが、 羽田空港で売られているお土産菓子をジャッジする、という番組があったの。 その時大絶賛してた「き花」。 旭川銘菓... 2023.01.16外食・食べ歩き・お取り寄せ美味しいもの
ヒメ日向ぼっこをする台の上にフットウォーマーがあったらヒメちーはどうするか? ねぇやんの暖かいフットウォーマー 小寒を過ぎ、いよいよ寒さが本格的になって来ましたね。 節電せよーと言われてるからできるだけ暖房は我慢してるけれど、寒い。 ヒメちーのように窓際で日向ぼっこしたいけれど、 それ... 2023.01.15ヒメ猫
外食・食べ歩き・お取り寄せフラノデリス MILKプリンタルトと札幌農学校のあんバターサンド。 さて、Snow Manのデジタルサイネージを見に行ったねぇやん。 違った、仕事帰りに見に行ったねぇやん。 それだけで帰ってくるはずないよねー。 じゃーん。 フラノデリス MILKプリン... 2023.01.14外食・食べ歩き・お取り寄せ美味しいもの