「パクる」と言う言葉の意味と語源。「それってパクリじゃないですか?」はパクリに一石を投じる? | ヒメとまいにち

「パクる」と言う言葉の意味と語源。「それってパクリじゃないですか?」はパクリに一石を投じる?

 

スポンサーリンク

『それってパクリじゃないですか?』

 

女優・芳根京子が主演、重岡大毅がバディ役として共演する

水曜ドラマ『それってパクリじゃないですか?』(日本テレビ系、毎週水曜22:00~)。

それってパクリじゃないですか?

日テレ公式HPより

 

重岡大毅=しげって、ジャニーズWESTのセンターさま。

歌はあまり上手じゃないけれど、

ジャニーズWESTって、面白いのよ。

下手なお笑いの人たちよりもずっと。

で、このしげ、およそキラキラしたジャニーズとは思えない普通力を生かして

いろんなドラマに結構多く出てるので、ご覧になったことのある方もいるはず。

しげが出るドラマって、ジャニーズと言う色目を抜いても面白いものが多い。

そのしげが、残念ながら主演ではないけれど、

ドラマをやるというのなら見るしかない。

このドラマは奥乃桜子さんの小説、

「それってパクリじゃないですか? ~新米知的財産部員のお仕事~」

(集英社オレンジ文庫)が原作で、

主人公で飲料会社の開発部に務める従業員・藤崎亜季が

新商品のデザインを盗まれるといった情報流出に遭遇するなどし、

これらの出来事を通じて

知的財産の世の中での扱われ方を描くドラマになっています。

しげが出演する、というだけでなく

「それってパクリじゃないですか?」というタイトルにも興味をひかれる。

 

 パクられたことがあるからこそ興味を引く「パクる」というワード

ブログをやっていれば、

パクられるのは日常よくあること。

コピー禁止を設定していない限り、

ペーストでさっとコピーできてしまう。

これを自分のブログに貼り付ければ、さあ、ひと記事完成。

記事丸ごとをパクられなくっても、

アイディアだったり、行動だったり発言だったり…。

ネット界にはパクリが横行しています。

くやしいことにねー写真でも使われちゃってない限り、

証拠がないのよ。

写真だってコピーしてトリミングして、

まるで自分で撮った画像のように使う人もいるしね。

パクるって、あまりいい言葉じゃないよね。

それがタイトルになってるって…。

そういえば普通に使ってるけれど、

「パクる」という言葉はいつ頃、どのような形で誕生したのだろう。

 

 

スポンサーリンク

「パクる」の語源は「パクリと食べる」

 

盗用・盗作することや物を盗むことはしばしば

「あれは○○のパクリだ!」「○○が○○にパクられた!」と

いった言い方をする。

この言葉、なぜ「パクる」というのか、いつ発生したのか。

「三省堂国語辞典」によると

もともとは、『パクリと食べる』という意味で、

遅くとも明治時代から使われている言葉なのだそう。

そこから、人のものをパクリとくわえる、

つまり、『かっぱらう』『万引きする』という意味が生まれました。

つまりこういうこと?

パクリ パクる 意味と語源

パクリ パクる 意味と語源

パクリ パクる 意味と語源

パクリ パクる 意味と語源

 

「パクる」の誕生自体は古くからあるのですね。

『かっぱらう』『万引きする』と言う、物理的な盗みのほかに

「盗用・盗作する」の意味が一般化したのは

比較的最近で、『三省堂国語辞典』が

『盗用する』の意味を載せたのは21世紀になってから。

2008年の第6版から掲載されています。

同じ「パクる」と言う言葉で、

「警察にパクられる」という使い方もあります。

これは盗みを働いた人にだけ使われる言葉?

盗みではない罪で逮捕された時にも「警察にパクられた」という使い方をします。

「かっぱらう」の用法とは違いますね。

「警察にパクられた」のパクるは

『縛る(ばくる)』、つまりお縄を頂戴する、と言う言葉から来ているようです。

パクリ パクる 意味と語源

『かっぱらう』の意味の『パクる』と

「警察にパクられる」の「パクる」、

どちらが古いかは断言できないようです。

この「パクる」について、現在では

『パクる』と言われた時に誰もが思い浮かべる意味が、

『かっぱらう』『逮捕する』から

『盗用・盗作する』の意味にとってかわり、

『三省堂国語辞典』では、『パクリと食べる』の意味も現在の第8版では削っています。

言葉の意味というのは、静かに少しずつ変わっていくものなのですね。

 

で、この、『それってパクリじゃないですか?』。

面白いと言えば面白い。

パクりに始めり、オマージュ、リスペクト、参考…。

様々な呼び方があるけれど

過去、様々な作品が、オマージュされて進化されて行っている。

「七人の侍」が「荒野の七人」。

『バトル・ロワイヤル』が『ハンガー・ゲーム』

『ライオン・キング』が『ジャングル大帝』

『マッドマックス2』が『ウォーター・ワールド』。

それによって、中には本作を超えた素晴らしい作品だってある。

「愛があればパクリだっていいじゃないか」と

主人公は言うのだけれど、そこに愛はあるのか

どうやって判断するのか。

主人公の亜季、芳根京子の演技が、

ところどころ「のだめカンタービレ」ののだめちゃんを彷彿とさせる。

まんがーアニメードラマー映画と

5ループ以上しているのだめファンにとってはちょっと耐え難い。

これって、『それってパクリじゃないですか?』と言うこと?

 

 

今日のヒメちー

 

今日のヒメはひも遊び中です。

パクリ パクる 意味と語源

ひもはいろんな遊び方ができるのですよ。

引っ張ったりかんだり絡まったり…。

パクリ パクる 意味と語源

うがー。

パクリ パクる 意味と語源

…。

パクリ パクる 意味と語源

…。

もしかしてこれ、

お縄にかかってる状態ですかね?

パクリ パクる 意味と語源

ヒメはお縄を頂戴するようなことはしていませんが、

記事をパクるような奴はひっとらえます。

パクリ パクる 意味と語源

お縄にしちゃうぞー。

パクリ パクる 意味と語源

頼もしいわー、ヒメちー。

どんどんパク…じゃない、お縄にしちゃってー。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング・にほんブログ村へ

よろしければ読者登録お願いします。
ヒメとまいにち - にほんブログ村
スポンサーリンク
雑学 雑記 雑記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ヒメとまいにち

コメント

タイトルとURLをコピーしました