猫は水が嫌い?水が平気な猫、泳ぐことのできる猫がいる。 | ヒメとまいにち

猫は水が嫌い?水が平気な猫、泳ぐことのできる猫がいる。

 

猫 水嫌い お風呂嫌い 水が得意な猫 お風呂が好きな猫

 

スポンサーリンク

猫は水が嫌い。お風呂なんてノーサンキューよ。

 

一般的に猫は水が嫌いと言われています。

水で遊ぶのは平気でも、

お風呂となると話は別。

ご近所さんに「動物虐待」で通報されちゃったりはしないか、と言うくらい抵抗します。

抵抗しても洗われるのには変わりはないのだから、おとなしく観念すればいいのにね。

猫 水嫌い お風呂嫌い 水が得意な猫 お風呂が好きな猫

お風呂でさえ大変なのだもの、泳ぐことなんてきっと無理。

ところが猫には実は水が好きで、泳げる猫の種類もいるのです。

 

 

スポンサーリンク

スナドリネコは泳いで餌をとる猫

 

ネコ科 ネコ亜科 ベンガルヤマネコ属のスナドリネコは、

足に水かきがあることが特徴で、泳ぐことが得意。

スナドリネコ 泳げる猫 猫 水嫌い お風呂嫌い 水が得意な猫 お風呂が好きな猫

出典:https://unsplash.com/photos/8LJrO7D-GgE

 

スナドリネコとは漢字で漁り(すなどり)する猫、漁猫と書き、

英語でもFishing Cat(フィッシングキャット)と書きます。

読んで字のごとく沼や沢に生息し魚を食べる猫です。

スナドリネコ 泳げる猫 猫 水嫌い お風呂嫌い 水が得意な猫 お風呂が好きな猫

出典:https://unsplash.com/photos/8LJrO7D-GgE

 

スナドリネコは国内では、東山動物園(愛知県)、

鳥羽水族館(三重県)、天王寺動物園(大阪府)、

神戸どうぶつ王国(兵庫県)で見ることができます。

鳥羽水族館だけ、なぜ動物園じゃなくって水族館?と思われるかもしれませんが、

鳥羽水族館では、水中の魚を取る様子の展示をしています。

さすがはネコ族。

たぐいまれな運動神経で水も克服したのね。

もしも猫が水に落ちた場合。猫は泳ぐ事ができます。

しかし基本的に猫は水が大変苦手。

泳ぐ事が全くできないという訳はありませんが、あえて好んで泳ぐという事はしません。

 

 水が得意な猫種っているの?

しかし、そのような猫族の中でも「泳ぐ事が大好き」「水が好き」な珍しい猫の種類がいます。

「泳ぐ事が好きな猫の種類」と、

泳ぎは遠慮したいけれど「水と遊ぶのは好き!」。その二つに分かれますが、

ベンガル、メインクーン、ノルウェージャンフォレストキャット、サイベリアンは泳ぐことが好き。

スナドリネコ 泳げる猫 猫 水嫌い お風呂嫌い 水が得意な猫 お風呂が好きな猫

アビシニアン、ソマリ、シンガプーラは泳ぐ事は出来ればしたくないですが、

水には興味津々の猫。

スナドリネコ 泳げる猫 猫 水嫌い お風呂嫌い 水が得意な猫 お風呂が好きな猫

ベンガルはスナドリネコと同じベンガルヤマネコ属。

非常に積極的に泳ぐ事を楽しみ、水に入って狩りをしたりします。

サイベリアンもメインクーンやノルウェージャンフォレストキャットと同じように

活動家で、撥水性の高い被毛を持つので水もへっちゃらです。

外へ探検に行き木登りをしたり、獲物をとらえたり外遊びが大好きです。

アビシニアン、アビシニアンの長毛種のソマリは、

泳ぐ事は出来ればしたくないですが、水には興味津々の猫の種類です。

アビシニアンは好奇心が旺盛であり様々な事を楽しめるので、

トイレの水や蛇口から流れている水には無関心ではいられません。

シンガプーラは2〜4キロの小型で有名な猫種です。

元々シンガポールの下水道に住みついていた野良猫であり

水と共に生きていたので、水を怖がりません。

泳ぎが得意なことで一番有名な猫はターキッシュ・バンという珍しい品種で、

猫 水嫌い お風呂嫌い 水が得意な猫 お風呂が好きな猫

朝日新聞デジタルより

 

「スイミングキャット」というあだ名が付けられています。

 

 

猫が泳ぐ事を嫌いになった理由

 

そもそも泳ぐ事が嫌いより何より、「水」をなぜ猫は苦手とするのか。

暑い夏の日に、水に濡れたら、気持ちよいのでは?と人間な考えてしまいますが、

猫の被毛は一度濡れるとなかなか乾きません。

被毛を通り越して身体の表面にまで水が浸透し、

結局は体温が下がりすぎてしまいます。

猫は長くお風呂に入れなくてもさほど匂いません。

つまり猫の被毛には脂分が少ないのです。

これは撥水性が弱いということです。

また、猫の出身である砂漠は昼と夜の寒暖差が激しく、

被毛が濡れたままでいると急激な体温の低下が起きます。

皆さんもご存知のとおり、犬は泳ぐ事が得意と言われていますよね。

実は、犬の被毛は「ブルブルっ」と身体をふれば

水分がほとんど残らないくらいの撥水性に優れています。

猫 水嫌い お風呂嫌い 水が得意な猫 お風呂が好きな猫

動物のお医者さんより

 

しかし、猫の被毛は撥水をするための脂分が少ないので、

本能的に濡れたままの体で砂漠の夜の寒さを迎えるのは

生死に関わってしまうことなのです。

猫の毛は暑さを遮断するだけでなく保温効果も兼ね備えていますが、

毛質は細く油分が少ないため、一度濡れると非常に乾きにくいのです。

そのため、猫は本能的に水を危険だと判断して避けるのです。

外に出ない猫であれば、入浴は必要ない、とも言われています。

 

夏になると猫のお風呂のシーズンと言われていますが、

エアコンを入れる季節には避けたほうがよさそうです。

 

 

猫は水が苦手。では他のネコ科動物は?

 

ヒョウの一種であるネコ科の猛獣、ジャガーが、水に潜って魚を獲ることを

SちゃんさんのSwitch Newsで知りました。

 

すごい形相で餌である魚を食べています。

これはジャガーは、ネコ科動物の中でも

極端に短い被毛であることから

猫が水が苦手だという理由に当てはまらないからのようです。

 

水で遊ぶのは好きだけれど、水に入るのは嫌い。

それは普段の猫の自分勝手で自由気ままな行動ではなく、

猫の出身地、猫の被毛の構造からであるということだったのですね。

 

 

今日のヒメちー

 

こういう記事を書いたら、

当然ヒメちーの入浴画像が載ることだと思われるかもしれません。

けれど、それは不可能。

ヒメちーは大変凶暴な猫ゆえ、

入浴画像を撮ろうとすると、

飼い主も、ヒメちーも危険な目にあいます。

もちろんですが他の猫たちと同様に、水に興味はあります。

 

ヒメちーの入浴画像の代わりに、

ブロ友さんのウラジーミル・アスポンさんのお宅の

ユキポンさんの入浴画像。

猫 水嫌い お風呂嫌い 水が得意な猫 お風呂が好きな猫

友情出演・ユキポンさん

 

たいていの長毛猫は驚くほど小さくなります。

ウラジーミル・アスポンさんのブログでは

3ニャンそれぞれの入浴シーンを見ることができます。

 

猫には入浴は必要ありません。

なぜなら猫は大変綺麗好きだからです。

猫 水嫌い お風呂嫌い 水が得意な猫 お風呂が好きな猫

まあ、お風呂に入るのと水に興味があるのは別の話ですが。

猫 水嫌い お風呂嫌い 水が得意な猫 お風呂が好きな猫

不安定なハンモックの中でだって、

このように入浴(グルーミング)しますしね。

猫 水嫌い お風呂嫌い 水が得意な猫 お風呂が好きな猫

ぺーろぺーろ

猫 水嫌い お風呂嫌い 水が得意な猫 お風呂が好きな猫

ぺーろぺーろぺーろ。

猫 水嫌い お風呂嫌い 水が得意な猫 お風呂が好きな猫

ヒメちー、そのおててはおよだれの匂い、しないの?

猫は泳げない、水が嫌い、と言うよりは、

シャンプーされることが嫌い、と言うことのようですね。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング・にほんブログ村へ



よろしければ読者登録お願いします。
ヒメとまいにち - にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ヒメとまいにち

コメント

  1. コッコにそんな特技が…
    でも確かにシャワーは大好きですね。嫌いなのはドライヤーの方で、シャンプーやらは全然苦にならないです。
    恐らくニャ菓子メンツで1番のお風呂好きでしょう。毛が濡れる事に抵抗が全く無いそうです。

  2. スゲー形相(≧▽≦)
    トラと同じく、やっぱジャガーもこうなるんですね( *´艸`)
    これは水に潜った時鼻に水が入らないようにして鼻の穴を閉じるから必然的に歯がむき出しになってこんな表情になるみたいですな( *´艸`)

    ひめちーちゃんもバッチリキレイ活ですね

タイトルとURLをコピーしました