
ヒメちー、帽子をかぶる?
くんくんくん。
何ですか、これ。

これはねぇやんのランニングのお供、帽子よ。
冬はキャップでいいんだけど、
夏は少しつばのあるもののほうがいいのよね。
それとじゃぶじゃぶ洗えるもの。
ふ~ん。

帽子ということは、使い方はこうですね。

やーだー、ヒメちー、なんか可愛ーい。

のそのそ…

のそのそのそ…。

なんか歩きづらいですねー。

よいしょっと。

これの使い方は、こうが正しいと思いますよ?

エアコンの風よけにもなりますしね。
ねぇやんは日よけ、ヒメは風よけ。
こういうのってなんて言うんでしたっけ…。
「一粒で二度おいしい!」ですね。

えー…。
その使い方で合ってるかなあ…。
洗ったとはいえ、ねぇやんの汗がしみ込んだ帽子。
ヒメちーってばどんだけねぇやんが好きなのー。
今日のお昼
今日は午前中ちょっとだけ会社に行って、
お昼ご飯を買って帰ってくる。
ニューオータニのAUX BACCHANALESーオーバカナル。
ここのサンドイッチ、おいしいのよー。

ショルダーハムとグリュイエールチーズのサンド、
カスクルート・ジャンボンフロマージュと
ソフトサラミとゆで卵ヴィエノワサンド、
デニッシュにカスタードクリームをたっぷりとのせて焼き上げた
ダノワーズ・パティシエール。

ダノワーズ・パティシエール、たっぷり乗ったカスタードが好き。

生地にたっぷりバターを搾り、焼き上げた フィセル オ ブールバゲット。
バゲットなのにジューシー。
リベイクするとバターがあふれ出してくる。

食の定義にうるさい…もといこだわりの強い
フランスの方が見たら激怒するかも。
でもおいしいのよー。






















コメント