味覚がおこちゃまでもスープカレーは食べられるか?富良野市場とらっきょのスープカレーをいただく。 | ヒメとまいにち

味覚がおこちゃまでもスープカレーは食べられるか?富良野市場とらっきょのスープカレーをいただく。

 

スポンサーリンク

カレーは好きだけれどスープカレーは未経験。

 

インド発祥のカレー。

日本にカレーが伝えられたのは1868年で、

イギリスの商船が既成のカレー粉を持ち込んだのが始まりとされている。

それが日本特有の、さらに美味しく進化させるという技法で、

庶民に広く浸透したのは戦後のこと。

予めスパイスなどを入れて調理済みの

カレールーの発売がきっかけで、

お手軽にカレーを楽しむことができ、

今や国民食と呼ばれるほどに日本になじんだ。

一口にカレーと言っても、さまざまなバリエーションがある。

このスープカレーもそう。

2000年代に札幌市でブームとなり、その後全国に広まった。…らしい。

わたしもカレーは大好き。

子供の頃から食べなじんだ味は大人になっても美味しく感じ、

また、食べたいという気持ちになるのだそう。

スープカレーの特徴はゴロゴロと煮こまれた大きめの具に、

さらっとしたスパイスカレー。

スパイスって辛いじゃない。

香りも豊かで、とても美味しそう、とそそられるのだけれど…。

ハ○スバーモンドカレー甘口を食べる子供舌のわたしには、

とてもハードルが高い。

でも食べてみたい。

と思ってたら…。

レトルトの物が売っていた。

富良野市場のチキンのスープカレー。

スープカレー らっきょ 富良野市場

らっきょの牛スジスープカレー。

スープカレー らっきょ 富良野市場

スープカレーって雑穀米で提供されるお店が多いよね、

という勝手な思い込みで雑穀米でいただく。

富良野市場のスープカレーはレンチンできるお手軽さ。

では、いただきまーす。

スープカレー らっきょ 富良野市場

辛ーい。辛すぎー。

昨日の夕飯の残りの手羽元の焼いたやつを投入。

オアシス!

辛いよー。

辛いけれど、うん、美味しい。

スープカレー らっきょ 富良野市場

もう一つはらっきょの牛筋カレー。

スープカレー らっきょ 富良野市場

凄い油ね…。

牛筋だから仕方ないのかなー。

こちらは湯煎タイプ。

スープカレー らっきょ 富良野市場

おこちゃまはチーズを、と書いてあるのでそれに従う。

スープカレー らっきょ 富良野市場

あまりの辛さにチーズを入れた写真を撮り忘れる失態。

こっちも辛いよー。

あ、でも辛さの中に隠れるおいしさ。

隠れてなくっていいのにー。

もっと前面に出てきて。

辛いという記憶ばかりが強すぎてよく覚えていないのだけれど、

後味が美味しかったから、

きっとこっちの「らっきょ」の方が好みなのだと思う。

だけど…もうねーどっちも頭から汗噴出。

その昔滝様こと滝沢秀明さんが、

舞台の演目の中盤で客席上空をフライングするのね。

その時、客席に降りかかる汗を

「滝汁」と呼んでオタクたちはありがたがったのだけれど、

ねぇやん汁は需要なさそう。

これねー、外では絶対食べられない。

辛いだけじゃなく美味しかった…とは思うのだけれど、

もう無理ー。

一回体験したし、満足かな。

ここでちょっと思ったのだけれど…。

北海道では、子供もこの辛さのカレーを食べるの?

違うよね?

子供用、というのがあれば食べてみたい。

それならきっと食べられるわー。

 

 

スポンサーリンク

今日のヒメちー

 

あ、どうもヒメです。

猫 画像

え?どこにいるのかって?ここですよ、ここ。

猫 画像

わかりませんかね。

猫 画像

にょきっ。

猫 画像

ヒメです。

猫 画像

お手手だけだしてみます。

あ、需要ないですか?

猫 画像

では…。

猫 画像

失礼してお昼寝でも…。

猫 画像

なんだかヒメちー、今日はおさぼり風味ね。

ねぇやんが体張ったレポートしてるのだから、

もっと盛り上げてくれてもいいのに。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング・にほんブログ村へ

よろしければ読者登録お願いします。
ヒメとまいにち - にほんブログ村
スポンサーリンク
外食・食べ歩き・お取り寄せ 美味しいもの
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ヒメとまいにち

コメント

タイトルとURLをコピーしました