杜の都仙台の「とろけるずんだ」
とろけるチョコのようなクッキーのようなお菓子があるのだけれど、
それのずんだバージョンがあったから購入。

5個入り。
あっという間に食べちゃうサイズ。

クマさんが可愛いーい。

ひと袋に二個入っています。
とろけるような食感はチョコレートを材料の半分近く使っているからで、
なんと説明してよいか…。
クッキーなのにとろけるって変だし、チョコなのに焼いてあるって言うのも変。
だけど美味しいのよー。
もう我慢できない、いただきまーす。
やっぱり美味しーい。

このとろけるクッキーって宮城県の
ムッシュ マスノ アルパジョンと言うお店から出ていて、
いろんな味があるのよねー。
どれを食べても美味しいの。![]()
とろけるクッキー 12袋入【ムッシュ マスノ アルパジョン】
とろける食感が病みつきになります。
すごく美味しいんだけれど、うまく美味しさを伝えられないから、
気になった人はぜひ食べて見てー。
今日のヒメちー
なんだろう…タンスの上にヒメちーのリラブランケットが…。

あれ?なんかいたー。

ギロッ

なんかとか失礼ですね。
ヒメの他になにがいるというんですか。

まったく。
ぶつぶつぶつ…。

だってヒメちー、そこ、タンスの上。
タンスの上にリラのブランケットがあったらおかしいでしょ。

寒かろうと言ってままちゃんが掛けてくれたのですよ。
ねぇやんとは違って、
さすがままちゃん、気が利きます。

そろそろ閉めてもらえませんかね。
寒い空気が入ってくるじゃないですか。


どこにいてもヒメの安息の場所はありませんね。

ねぇやんはいつになったら大人になるんだろう…。

失礼ね、ヒメちー。
そりゃいつの間にかヒメちーの方がお姉さんな年齢になってしまったけれど
ねぇやんだって立派な大人よ?
それにいくつになっても絶対ヒメちーの事構い倒すわ。






















コメント