高級ポッキー・バトンドール
関西の百貨店や一部の催事でしか買うことのできない、
グリコの人気商品「バトンドール」。
バトンドールとはフランス語で「黄金スティック」のこと。
その黄金色に光り輝くスティックは、
バターをふんだんに練り込んだ生地をじっくりと焼き上げ、
澄ましバターとシュガーのシャワーをくぐらせて創り上げた
バターリッチなプレッツェル。
普通のポッキーとはわけが違う。
言わば「高級ポッキー」?
バトンドールが誕生したのは2012年。
当時の阪急百貨店梅田本店の行列はすさまじかったようだ。
わたし、ねぇやんはもちろん催事で手に入れて、
その美味しさに、大阪に行ったら絶対買う!と心に誓い、
大阪に行った際には午前11時ですでに売り切れるという目にあってる。
今は行列も収まっているそうだけれど、
あの時感じた美味しさは忘れられない。
10年ぶりくらいのバトンドール。
シンプルなシュガーバター。
ピスタチオ。
シュガーバターはポッキーでは味わったことの無い、
リッチなバターの香りと味。
ピスタチオはピスタチオの風味が濃厚で、
ピスタチオチョコとしても優秀なことが分かる。
あー。どっちも美味しーい。
ポッキーって、チョコの部分残そうと、
頑張ってプレッツエルの部分から食べちゃうじゃない。
バトンドールはそんなことしなくても最後まで美味しい。
バトンドール。
幸せの味。
これはもったいないからもちろんぱぱちゃんにはあげない。
一気に食べたいのを我慢して、チョビっとづつ食べるわよー。
今日のヒメちー
おや。
これは何ですか?
クンクンクンクン…。
なんだか、ねぇやんが好きそうな匂いがしますね。
ヒメちーも気になる?
ちょっと匂ってみる?
クンクンクン…。
クンクンクンクン…。
…これは!
キラキラと輝くプレッツェル部分から漂うバターリッチで芳醇な香り。
いいものに違いありません。
まあ、ヒメはいただきませんが。
ヒメちー、なんだかにわかグルメ評論家みたいね。
でも普通のポッキーを見せても、匂わないのよね。
…と言うことは…。
ヒメちーってば、違いの分かる女?
コメント
偶然にもこの間旦那がこれ、買ってきてくれて食べた~!やっぱり美味しいよね!
だからひめちーも違いがわかるのよね(≧▽≦)